我々のリアルな家麺、参考にしてください!

夏は毎日麺でもいい!そんな人も多いのではないでしょうか。
とはいえ、正直毎回あたらしいレシピに挑戦するのも面倒だし、作るものが偏ってきませんか? もしかすると、「え〜、またそうめん?」「冷やし中華飽きた〜」とお子さまに言われている人がいたりなんかして……!
我が家の定番もいいけれど、たまに気分を変えて、ほかの家の定番をマネしてみるのはいかがでしょう。今回は、編集部メンバーが実際によく家で食べている6つの「冷やし麺レシピ」をご紹介します!
1. 天ぷら乗っけおつまみそうめん

macaroni 編集部 カメラマン / うしさん
ライターとして執筆も行う、macaroni のパパ的存在のカメラマン。ひげに長髪というワイルドな見た目だが、口から飛び出すのは恐妻エピソードばかり……!?
天ぷら乗っけそうめんの作り方

「材料は、お好みの天ぷら、万能ねぎ、海苔、あれば梅肉。
茹でて水気をきったそうめんをひと口大に丸め、皿の縁に沿って器にのせます。盛ったそうめんの上に、同じくひと口大に切った天ぷらをのせ、梅肉、海苔、ねぎでトッピングします。器の真ん中に甘めのめんつゆを注いだ容器をのせたらできあがり。スプーンでつゆをかけながらどうぞ!
名前の通り、お酒のおつまみにしても満足感があるのが好きなポイント。煮切ったみりんをめんつゆに足して、甘めの味付けにするのがお気に入りの食べ方です」
好きなそうめんのブランドは?

「小豆島のオリーブそうめんがお気に入り。色もきれいですよね」
2. ぶっかけ豚肉そうめん

macaroni 編集部 / 企画ディレクター兼管理栄養士 レイ・ハットリ
令和とともにmacaroniにあらわれたしっかり者の管理栄養士、レイ・ハットリ。ヘルス&ビューティー記事の強化にとりくむ。悩みはあだ名がないこと(募集中!)。