こんにちは、ヘルシーでおいしいベジフードに目がないヨムーノライター、kayuko.aです。
毎日のように夫にお弁当を作っている方、最近マンネリしていませんか?
毎朝作るだけでも大変なのに、見栄えや栄養バランスまで考えるのは難しいですよね。
今、インスタでは、夫弁当を記録する「#旦那弁当」の投稿がなんと約85万件も!その中から、ちょっとの工夫で見栄えがいい10選をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね!
(1)メンチカツでテンションUP!弁当
食欲の増す秋におすすめのお弁当のおかずといえば、メンチカツ。
前日にある程度準備をしておけば、朝は揚げるだけでOK!手間もかかりません。
メンチカツはそれだけで見栄え良いので、お弁当のフタを開けた瞬間、テンション上がること間違いなしです。
(2)秋感あふれる…シャケのっけ弁当
焼き鮭はお弁当の定番おかず。
ウインナー・塩唐揚げは隙間を埋めるようにお弁当箱に詰めましょう。
玉子焼き・ハム・プチトマトで彩り良く盛り付けると、食欲そそる旦那弁当の完成です。
(3)アスパラベーコン主役!のっけ弁当
あえてカットしていないアスパラガスのベーコン巻きがポイントの旦那弁当。
お弁当箱にごはんを敷きつめて、その上にバランス良くおかずをのせています。
どれから食べようか迷いますね。
(4)昨夜の煮込みでチーズバーグ!弁当
夜ごはんメニューが煮込みハンバーグのときは、お弁当のおかずも一緒に作っておきましょう。
ごはんの上にドーンとのせるだけで、豪華な旦那弁当になります。
半熟卵とグリーンが何とも食欲をそそりますね。
(5)特別感あり!炊き込みおにぎり弁当
おにぎりをにぎるのは少し手間がかかりますが、炊き込みごはんの時はおにぎりがおすすめ!
ちょっとした特別感を味わえる旦那弁当で、毎日の仕事をがんばってもらいましょう。