「MAQUIA」9月号では、さまざまな不調改善に役立つ食べ物をプロが解説。便秘やアレルギーなどには、身近なあの食べ物がすごい効果を発揮!
女性の困った!に食事で対応 美と健康のお悩みに効く食べ物
気になる肌のトラブルや、体の不調、実は栄養不足が原因かも! そんな悩みを食べ物で解決するワザをアドバイス。毎日の食事に取り入れて。
栄養コンサルタント
杉山明美さん
分子整合栄養医学管理士。法政大学非常勤講師。最新の著書『不調女子のカラダよろこぶ栄養BOOK』(徳間書店)が話題。
健康編
生理前の不調や、やる気のなさ、便秘、アレルギーなどさまざまな体の不調に効く食べ物をご紹介。身近なあの食べ物がすごい効果を発揮します。
良質な油は生理前不調の心強い味方
「免疫機能や神経系、血糖値、血圧などの調節に関わるコルチゾールというホルモンの分泌が乱れると、生理前不調の原因に。正常な分泌に必要なのが良質な油。亜麻仁油やしそ油などのオメガ3系の油や、オメガ9系のエクストラヴァージン・オリーブオイルを推薦」
(右)Alce nero 有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル フルッタート 250ml ¥1259(左)biologicoils 有機アマニオイル 229g ¥1559/ビープル バイ コスメキッチン
肉食女子になって やる気・集中力UP
「脳で作られるドーパミンやノルアドレナリン、セロトニンなどの神経伝達物質の分泌量が不足すると、やる気や集中力が低下。これらを作るにはたんぱく質とビタミンB群、鉄が必要。牛肉にはたんぱく質と鉄が、豚肉にはたんぱく質とビタミンB群が含まれるので、ステーキや生姜焼きなどを食べる肉食女子になりましょう」
キウイでお通じを良くする
「グリーンキウイ1個にはバナナ3本分の食物繊維が含まれ、腸内環境を整えて便の排泄を促進。朝より夜のほうが消化吸収力が高まるので夜に食べましょう。乳酸菌を含むヨーグルトにオリゴ糖を含むはちみつとキウイをのせて食べれば、腸大喜び!」
ストレス性下痢は グルタミンを摂って改善
「アミノ酸の一種グルタミンは、腸のエネルギー源。ストレスが多いと体内のグルタミン量が減って下痢の原因になることも。肉類に多く含まれますが、胃腸を壊す下痢のときは食べづらいと思うので、サプリメントで補給することをおすすめします」
シンバイオティクス& グルタミンでアレルギー改善
「食品のアレルギーは腸壁の細胞の隙間に本来は入ってはいけないものが入ることが原因。改善するには腸内環境を整え、腸壁を隙間のない状態に戻すことが肝心。善玉菌を含む発酵食品や、善玉菌のエサになる食物繊維などを摂って腸内環境の改善を。また、傷ついた腸壁の修復にはグルタミンが効果的。サプリメントで補って」
まぶたの痙攣(けいれん)には ゴマが効く
「ストレスがあるとまぶたが痙攣(けいれん)するのは、“天然の精神安定剤”であるマグネシウムやカルシウムが、ストレスによって多く排出されてしまうから。そこで取りたいのがゴマ。ゴマは牛乳の36倍のマグネシウム、12倍のカルシウムを含有。ごはんなどにかけて毎日食べましょう」
キノコを食べていると 花粉症悩み軽減
「毎年、花粉症に悩まされるという人は、対策としてビタミンDを摂りましょう。ビタミンDは免疫力を高め、アレルギー症状の緩和によいとされています。ビタミンDはキクラゲや干しシイタケなどのキノコ類に多く含まれているので、積極的に摂りましょう。まだ花粉症になっていない人も予防的に摂るといいですよ」
疲れが取れないときは 豚肉を食べよう
「いつも疲れが取れず倦怠感がある場合は、ビタミンB1が不足している可能性があります。ビタミンB1は糖質をエネルギー源に変えるときに欠かせない栄養素。不足すると、ごはんを食べても糖質をエネルギー源に変えられないので疲れがたまってしまいます。ビタミンB1は豚肉に多いので、疲れたときに食べて疲労軽減を」