デッキテラス
部屋のあらゆる方向からアクセス良好なインナーデッキテラスは、トップライトから採光が得られて室内にゆとりと開放感をもたらしています。
観葉植物を育てたり、子供の遊び場になったりと、用途を選ばずに活躍する機能的なスペースですね。
スタディスペース
キッチンに隣接されたスタディコーナーは子供が使いやすく、キッチンで作業をしていても見守りやすいのがポイント。
調理や片付けなどをしながら、宿題の進捗を確認したり、翌日の教材の準備を促すなどできるため、時間を有効に使えます。
ワークスペース
こちらは、2階のウォークスルークローゼットへつながる廊下に設けられたワークスペースです。
アクセントクロスを取り入れれば、書斎のような素敵なインテリアが実現しますね。
2階ならプライベート感もあるため、落ち着いて過ごせるのもメリットです。
洗面所
こちらは、シューズクロークからウォークスルークローゼット、洗面所と浴室が真っすぐにつながっている快適動線。
帰宅後すぐに靴を仕舞ったり、洗面所で手を洗ったりするなどが自然に習慣になるため、家族にあれこれ指示したり、毎回片づけをしたりする手間などを減らすことができますよ。
夜に洗濯をしたり、天気が不安定な日など、部屋干しをするお家は多いですよね。
洗濯物を洗う・干す・畳む・しまうの一連の動作がスムーズにできれば、いつでも快適に使えます。