5.塩分摂取の量が減る
糖質と塩分には正の関係があります。たとえば、塩分の強いおかずではごはんがすすみます。逆に、ごはんにはお味噌汁やお漬物が欲しいというように、糖質と塩分は片方増えたら、もう片方も増えてしまいます。
塩分の過剰摂取はむくみの原因にもなりまするので、塩分の摂取量が抑えられるのは嬉しいですね。
最後に
近年、糖質制限ダイエット、低糖質ダイエットなど主食や糖質の多い芋類や野菜を食べないダイエットの流行が続いています。制限の厳しすぎるダイエット成功する人もいますが、リバウンドや挫折する人も多いことが現実です。
嬉しいことに今、低糖質で美味しいパンが研究され、発売されています。低糖質パンを情事に食事にとりいれることで、美味しく楽しく効率的なダイエットが期待できますよ。