こんにちは、ヨムーノライターのなないろのしずくです。
キャンプ用品はお値段が少し高めなこともあり、興味はあるけど一歩を踏み出せずにいる方も多いのではないでしょうか。
こんにちは、ヨムーノライターのなないろのしずくです。
キャンプ用品はお値段が少し高めなこともあり、興味はあるけど一歩を踏み出せずにいる方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのがダイソー、セリアなど100均のキャンプグッズ!
安い、便利、おしゃれと三拍子揃っており、キャンプ初心者だけではなくプロキャンパーからも注目を集めています。
そこで今回は、ダイソー、セリアで見つけた人気のキャンプグッズを紹介します。
キャンプグッズが100均から続々登場
100均では定番アイテムから本格派まで、種類豊富なキャンプグッズを取り揃えています。特にダイソーやセリアでは、プロも太鼓判を押す隠れた名品が勢揃い!
新作も続々と登場し、最近の100均はラインナップもますます充実してきています。またキャンプに役立つだけではなく、デザイン性の高さにも注目が集まっているようです。
では、ダイソー、セリアにはどんなキャンプグッズがあるのか早速見てみましょう。
ダイソーで見つけた!キャンプ便利アイテム
まずは、ダイソーで見つけた便利なキャンプアイテムを紹介します。ダイソーでは本格的かつ実用的なアイテムが多いですが、100円商品以外のものもあるため、お値段も要チェックです!
ダイソーコンテナボックスが神フィット
ダイソーの「アルティメットコンテナ」は、かさばりやすいキャンプ道具をすっきり収納してくれる便利アイテム。こちらは折りたたみ式の収納ボックスで、かっこいい男前デザインは男女問わず人気です。
@toradoshi_onnnaさんは、ここに火消し壷とウォータージャグを収納されています。サイズはS、M、Lと3種類あるので、用途に合わせて大きさを選べるのも嬉しいですね。
側に置いておけるダイソーの自立型ゴミ箱
キッチンだけではなく、キャンプシーンでも活躍してくれるのがダイソーの「自立型ぷちゴミ袋」。立てておくことができるので、キャンプテーブルの上など手の届く場所にも置いておけます。
@h.chan0608さんは、こちらのモノトーン色のダイソーゴミ袋をチョイス。どちらもデザインがおしゃれなので、見える場所に置いても様になりますね。