無料の会員登録をすると
お気に入りができます

介護が必要なご年配ゲストを招待するときに押さえておきたいポイント

恋愛・結婚

「大好きなおじいちゃんやおばあちゃんを結婚式に出席してほしいけれど、介護が必要なお体なので招待できないかも」と諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。結婚式に出席したい想いはおじいちゃまやおばあちゃまも同じです。この記事では、お身体が不自由なゲストの方をお招きするときに気を付けたいポイントと、安心して出席してもらえる注目の介護サービスをご紹介します。

送迎時に同行してくれる(オプション)

新幹線やタクシーで式場まで移動するときに付き添いが必要な場合はケアアテンダーが同行してくれ、希望に応じて出発の仕度から、帰宅した際のお手伝いまで対応してくれます。希望によって介護タクシーの予約も無料で代行してくれます。

※送迎サービスではありません。介護タクシーをご利用の場合は乗車賃の実費をドライバーにお支払下さい。

その他にも入院中や施設入居中の場合は、主治医の先生、ケアマネージャー、職員の方とも打合せ・引き継ぎが行われます。 介護保険外サービスですので、要介護認定を受けていない方でもお身体に不安がある方ならばどなたでも利用することが可能です。
➡挙式のみ・披露宴のみ参加にも対応してくれる「アニバーサリーケア」のプラン内容をチェック!

おふたりもゲストも笑顔で一日を過ごせるように

picture

ご高齢の方だけでなく、例えば親御さまの足が不自由で歩き回るのが大変という理由から結婚式を行うこと自体を躊躇されている方もいらっしゃいます。ゲストの気配りを大切にして結婚式を行うことを断念したというおふたりもいらっしゃいますが、それはかえってその方が申し訳なく思ってしまうことにもつながりますので、断念するのではなく、晴れの姿を見てもらうためにどうしたら気持ちよく列席してもらえるのかを優先して考えるようにしましょう。幸せな思い出をたくさん残して、笑顔で過ごせますように。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ