模様とカラーバリエーションがおしゃれなのは、ワッツの珪藻土トレー。コースターよりはやや小さめのサイズ。歯ブラシスタンドの下に置くトレーとして活躍します。見た目もかわいく、おしゃれなインテリアとしての存在感も発揮。
小さな悩みを大きく解決グッズ
⑤洗濯OK「キャンドゥ / 強粘着 タグ用なまえシール」
shigepy_
小さなお子さんがいる人は、どんな持ち物にも名前を書いておきたいもの。そこで使えるのが、タグに貼れる名前シートです。強い粘着なので貼り付けるだけでOK。アイロンの必要がないので楽ちんです。洗濯して落ちないのもうれしいポイント。
⑥たしかに絡まってる~「キャンドゥ / ヘアブラシクリーナー」
shigepy_
ヘアブラシに絡まった髪の毛は、手だとなかなか取れませんよね。そんなときにこれ。絡まった髪の毛はもちろん、ほこりや汚れも取り除けます。100円でブラシを清潔に使えるならコスパも良いですよね。
⑦大きさ6倍!?「ダイソー / 折りたたみショッピングバッグ」
aym.and.more
こちらのバッグに入れているアイテムは、折りたためるショッピングバッグ。開くと幅が3倍、奥が2倍に広がり、大容量。保冷できるようにもなっているので機能的です。
1つで多機能マルチアイテム
⑧シンプルにすごい!「キャンドゥ / ソフトマルチタイ」
shigepy_
何の変哲もないU型のアイテム。あらゆる形に曲げることで、いろんな用途で使えます。例えばスマホスタンド、コードの結束、扉のロック、フック…など。家の中ではもちろん出先でも使えるので、バッグに入れておいてはいかが?
⑨買い物やお弁当に「キャンドゥ / 保冷バッグ」
aym.and.more
黒のシンプルなデザインがおしゃれな、手持ちの保冷バッグ。お弁当を入れるのにちょうどいいアイテムです。ちょっとした買い物にも使えます。マチがあって収納力ばっちりなのに、使わないときは薄くスリムにたたんでおけるのも◎。
⑩非常用にも使える「セリア / マルチツールプレート」
いろんな凹凸があり、不思議な形をしている金属のプレート。十手ナイフのようにさまざまなツールがそろった、有能な万能アイテムです。