こんにちは、ヨムーノ編集部です。
ぬくもりがあって、ふわふわとした毛糸。毛糸で作られたセーターやマフラー、小物は温かみがあってとても素敵ですよね。
実はダイソーやセリアなどの100均にも毛糸の取り扱いがあります。100均で毛糸や材料を揃えて、自分だけのオリジナルアイテムを作ってみませんか?
今回はハンドメイド達人たちの「100均毛糸を使った作品」を紹介します。
何かに没頭できると気分転換にもなりますよね。
ぜひこれから紹介する作品を参考に、ハンドメイドに挑戦してみてくださいね。
100均の毛糸でインテリア雑貨づくり
セリアの毛糸でサボテン雑貨をハンドメイド
編み物が趣味の@akurin99さんは、手のひらサイズのコンパクトなかわいいサボテンをハンドメイド。サボテンの緑の部分は100均のセリアのジュートヤーン、植木鉢にはコクヨの麻紐を使用したそう。
「Hi!」とまるであいさつをしているかのようなキュートなシェイプに、赤い毛糸の花をアクセントに乗せて、元気が出るインテリア雑貨の完成です。
カラフルな100均毛糸で作るロリポップ
@miagolare_charonさんは、ダイソーの「毛糸deリリアン」を使ってロリポップをハンドメイド。
カラフルな飴を練り込んで渦巻にしたように、いろんな色の毛糸を使い分けるテクニックはお見事です。
100均毛糸で作る、レースのドイリー
@punipuni80さんは、100均の毛糸を使って六角形のドイリーづくりに挑戦。
コースターや花瓶の下の敷物などとして使うドイリーですが、海を連想させる繊細なブルーのヒトデ型は、そのまま飾っておきたくなるキュートさですね!