無料の会員登録をすると
お気に入りができます

キッチン・コンロ下収納には、無印良品のアクリルシリーズがピッタリ!整理収納アドバイザーも愛用中

インテリア

こんにちは。
シンプル・丁寧な暮らしを目指す、整理収納アドバイザーでヨムーノライターのnaomiです。

毎日立つキッチン。使用する物は多く、場所は限られています。
だからこそ、整理収納の悩みがあふれる場所です。

今回は、そんなお悩みが多いキッチンのなかでも特に気になる、コンロ下の収納ポイントや、おすすめキッチングッズをご紹介します。

自称ムジラー兼ヨムーノライターおすすめまとめ記事

無印良品週間は絶対買っておきたい
明日から活用できる!無印良品収納アイデアとキッチン雑貨まとめ

【引き出しor観音扉】あなたのキッチンはどっちのタイプ?

picture

様々な収納スペースのタイプがありますが、キッチンでは大きく分けると、「引き出しタイプ」と「観音扉タイプ」の2タイプあります。

それでは、各タイプの特性・注意点を説明します。

引き出しタイプは「立てて一目瞭然」に

引き出しの収納では、引き出しを手前に引いた時に、上から見て中に何が入っているか、一目瞭然にすることが大切です。
中のモノを重ねてしまうと、下になったものがすぐに分からなくなってしまいます。

引出しの大原則は、中身を立てて、もしくは並べて収納し、重ねないことです。

観音扉タイプは「使用頻度の順番」に

コンロ下収納が観音扉の場合、物を出し入れする際に、身体を少しかがめ、目線を下げて収納物を確認することになります。
そこで大切なのが、その状態でも何が入っているか分かることです。

観音扉タイプの場合、棚板が設置されている場合も多いので、使用頻度を考慮し高低差に気をつけることも大切。

また、奥行きがあるコンロ下収納では、手前に使用頻度の高いモノを収納することもポイント。
上手に整理収納を進めるには、まずはこの収納タイプの特性をとらえておくことが重要です。

どんなキッチン収納タイプにも使える!無印良品の「アクリル仕切りスタンド」

picture

無印良品の「アクリル仕切りスタンド」。本や雑誌、書類などを整理・分類するのに便利で、とても人気の収納商品です!

写真のように、幅は2サイズあります。
使用用途や収納スペースに合わせて使い分けましょう。

引出し収納×アクリル仕切りスタンド

picture

写真のように、フライパンや鍋、蓋などを立てかけて収納しましょう。
最近増えているシリコン製ミトンを、引っ掛けて収納することも可能ですよ!

picture

上からワンアクションで手に取れますし、仕切りがあるので細かく分類して収納することもできます。

観音扉収納×アクリル仕切りスタンド

観音扉タイプの場合、身体を傾けた際の目線先、つまり横(斜め横)から見た際に、何があるか一目で分かるようにすることが大切です。

引出しタイプと同様、フライパン・鍋・蓋などを立てかけて収納するのがおすすめ。

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ