まろやかなアボカドと塩気と旨味たっぷりのツナの組み合わせって、絶対においしいですよね!サラダ、グラタン、ごはん、パスタ、パンなど、どんなものに合わせてもおいしく食べられる便利な具材です。今回はそんなアボカド×ツナの人気レシピをご紹介します♪
きく
アボカドとツナのサラダレシピ5選
1. わさびが効いた大人の「ツナアボカドのディップ」
クラッカーやバゲットにのせていただく「ツナアボカドのディップ」。わさびとめんつゆで味付けをした、和風のピリッとした味わいがおいしいひと品です。まろやかなアボカドと旨味たっぷりのツナの組み合わせで食べる手が止められなくなりますよ。
2. 大葉香る和風味の「ミックスビーンズとツナのアボカドサラダ」
わさび醤油と大葉が香る、和風味の「ミックスビーンズとツナのアボカドサラダ」。ミックスビーンズが入って、食感も食べ応えも豊かなサラダです。和風味ですが、ごはんだけではなく、パンや洋風のお料理の付け合せにもおすすめですよ。
3. 食べ応えあり「アボカドのライスサラダ」
アボカドの皮をそのままプレートにした「アボカドのライスサラダ」。炊きたてのごはんに食材と調味料を混ぜて盛り付けるだけ!サラダをお皿に盛るよりもおしゃれで食べやすいので、パーティーやおもてなしのメニューにも最適です。
4. 柚子こしょうで簡単味付け「南瓜とアボカドのツナ和えサラダ」
かぼちゃが旬の冬に試してほしい「かぼちゃとアボカドのツナ和えサラダ」。かぼちゃの甘みとアボカドのまろやかな風味、そしてツナの旨味が相まったサラダです。味付けは柚子こしょうと黒こしょうのみなので簡単!そのまま食べるのはもちろん、パンに挟んでもおいしそう♪
5. ケーキみたい!「ポテトサラダのカウサ」
調理時間:30分
ペルー料理の「カウサ」は、マッシュポテトを押し寿司のようにして作っていただくサラダ。本場ペルーでは鶏肉やエビなどを使って作りますが、このレシピではおうちでストックしている人も多い、ツナ缶を使ってアレンジ♪ ケーキのような見た目と食材の色味がかわいらしいですね。
アボカドとツナのグラタンレシピ4選
6. トマトをカップに「トマトのチーズ焼き」
トマトをカップにした「トマトのチーズ焼き」。ジューシーなトマトにアボカドとツナ、コーンを和えたものを詰めて、オーブンで焼くだけ。甘みがある濃厚な白みそ仕立てで、奥行きが出る味わいです。寒い日のおもてなしやホームパーティーのサラダにするのはいかがですか?
7. 器に入れて簡単に「アボカドとジャガイモのチーズ焼き」
アボカドとじゃがいもにツナマヨをのせて、トースターでこんがりとさせる「アボカドとジャガイモのチーズ焼き」。食材も調味料も、いつも使う簡単なものばかりなので思い立ったらすぐに作れますよ。ワインのお供にもよさそう。