スヌーピーいなり寿司の作り方
1. 油揚げのくちを開き、上半分内側に織り込む
2. ラップを使ってご飯を体と顔のパーツに丸め、油揚げにバランスよく詰める
3. 耳の黒豆を、左右1個ずつ付ける
4. 鼻は黒豆を半分に切り、付ける
5. 目の形に切った海苔を貼り付ける
ウッドストック卵焼きの作り方
1. 卵を溶き、砂糖を混ぜる
2. 厚さ1cmほどの卵焼きを作る
3. ウッドストック型(市販のクッキー型)を使い、くり抜く
4. 黒ごまで目を、海苔で毛を作る
スヌーピーのお腹にウッドストックを乗せたら、完成です!
スヌ温玉のせ冷やしうどん
簡単に作れてサラッと食べやすい冷やしうどんも、スヌーピーの温泉卵を乗せたら、おもてなしにも出せそう♪
崩すのがもったいない可愛さです。
冷やしうどんの材料(1人分)
・冷凍うどん…1袋
・温泉卵…1個
・きゅうり…40g
・紫玉ねぎ…1/4
・ひきわり納豆…1パック
・青のり…大さじ1
・かつお節…お好み
・黒ごま…2粒
・海苔…適量
・麺つゆ…適量
・ウッドストックストック卵焼き(※)
※作り方は「スヌーピー いなり寿司」レシピに記載
冷やしうどんの作り方
1. 冷凍うどんを茹で、水洗いする
2. きゅうりと玉ねぎを千切りにする
3. ひきわり納豆に、付属のタレと青のりを入れて混ぜる
4. ウッドストックの卵焼きを作る(いなり寿司参照)
5. うどんの上にきゅうりと玉ねぎ、納豆を乗せ、その上に温泉卵と卵焼きを乗せる
6. 麺つゆをかける
7. 温泉卵に黒ごまの目と海苔の耳を付けたら、できあがり
電子レンジで作れる冷凍うどんを使えば、火を使わずにできます。
これからの季節に大活躍しそうな簡単メニューです♪
チャーリー・ブラウンとスヌーピーのホワイトチョコクッキー
まるでチャーリー・ブラウンの被り物をつけたスヌーピー!
ちょっとしたギフトにもピッタリです♪
ホワイトチョコクッキーの材料(24枚分)
・バター…60g
・粉糖…30g
・薄力粉…100g
・牛乳…小さじ1
・ホワイトチョコレート…120g
・ブラックココアパウダー…適量
ホワイトチョコクッキーの作り方
1. バターを常温で柔らかくしておく
2. オーブンを160度に予熱しておく
3. ボウルにバターを入れゴムベラで練り、粉糖を加えて混ぜる
4. 薄力粉をふるって加えて混ぜ合わせ、ポロポロの状態になったら牛乳を加えてひとまとめにする
5. 生地をラップの上に取り出し、めん棒で3mm〜4mmの厚さに伸ばす
6. 冷蔵庫で1時間以上休ませる
7. 大きい丸型(今回使用したサイズは4.5cm)でくり抜く
8. くり抜いた生地を、小さい丸型(2.5cm)でくり抜く
9. 160度予熱したオーブンで、15分程焼く
10. 冷ましたクッキーをクッキングシートに並べて、溶かしたホワイトチョコを真ん中の丸い部分に流し入れ、固める
11. ブラックココアパウダーを少しの水で溶き、爪楊枝で顔を描く
※クッキーは、オーブンにより加熱具合が異なる場合もあるので、様子を見ながら焼いてください。
爪楊枝で顔を描くから、海苔やごま以上に表情豊かなスヌーピーやチャーリー・ブラウンを生むことができます♪
小さい丸型は、下側に寄せてくり抜くと、バランス良く可愛く仕上がります!
スヌーピーのクリームソーダ
クリームソーダもスヌーピー仕様にしたら、いつもより特別なおやつに♪
子どももきっと喜びそう!
スヌーピークリームソーダの材料
・メロンソーダ(市販)…200cc
・バニラアイス…ディッシャー1つ分
・チョコペン…少々
・好きな果物(トッピング)