こんにちは!賃貸でも諦めないヨムーノライターのlovekuma_emilyです。
日々100円ショップに通い、ディスプレイや取り扱い商品の違いを探しその店舗のオススメをチェックしています。
12月はクリスマス。100円ショップもクリスマス雑貨で溢れていますね。
毎年、毎年クリスマス雑貨を買い替えることは無いと思いますが、なぜか毎年チェックしてしまいますよね。
ここでは、100円ショップ・ダイソーで見つけた吊るすだけ「ファブリックツリー」をご紹介します。
ダイソーおすすめクリスマス雑貨「ファブリックツリー(布ツリー)」300円

▲サイズ:145cm×90cm
実は数年前から我が家はすでに布ツリーにしていました。

左が以前1000円ほどで購入した布ツリー。
右がダイソー300円布ツリーです。
サイズは左が多少横幅あるくらいで、さほど変わりません。ツリーの絵自体はダイソーの方が大きくプリントしています。

生地の質はやはり、左のお値段が高い方がしっかりしています。
ダイソーの生地はそれとっくらべると薄いです。
布ツリーを簡単に吊り下げよう!
吊るすツリーの課題はどこに吊るすかですね……ここからは、ササっと吊るす準備をご紹介します。

ダイソーでも揃う材料です。
・丸棒90×1.5cm
・カラー紐
・安全ピンセット
・フックセット

丸棒の両脇にフックを取り付け、フックの先は下向きにしておきます。
