1. いつもと違った特別感!「ハムエッグ丼」

Photo by macaroni
朝食の定番・ハムエッグも焼き方を変えるだけで急にごちそう感がアップします。
ハムを並べた上に卵を落とすときは、まず先に卵白を焼き、あとから卵黄をのせるのがポイント。こうすることで卵黄が中心になり、こんもりとおいしそうに焼きあがりますよ!
2. 濃い味でごはんがススム!「なすの甘辛照り焼き丼」

Photo by macaroni
なすに片栗粉をまとわせて焼き、つやつやの調味料をからめた照り焼き丼は、なすのとろっとろ加減に思わず笑顔になる味です。
片栗粉をまぶすことで調味料の絡みをよくしていますが、多いととろみがつきすぎてしまうので、余分な粉をはたいてから焼いてくださいね。
3. 火を使わない、が新しい。「NEO親子丼」

Photo by macaroni
その見た目に一瞬驚きますが、卵かけごはんに鶏肉をのせた、火を使わないその名も「NEO親子丼」です。レンジで火を通した鶏肉はふんわりとやわらか。卵はあえて火を通さず、ごはんと混ぜることで、鶏と卵、双方の味をしっかりと感じられます。
鶏肉の大きさで火の入り具合が異なるので、様子を見ながら調整してくださいね!
4. レアなおいしさ光る。「生ハムたたき丼」

Photo by macaroni
見た目はねぎとろ丼のようですが、食べてみるとあらびっくり、生ハムを使った一風変わったたたき丼です。刻んだ生ハムにコチュジャンやおろしにんにく、醤油を混ぜてごはんにオン!
生ハムに塩気があるので、醤油の量は味を見て加減してくださいね。