とろ~りフワフワ♪ 白菜と肉団子のスープレシピ(調理時間:30分)

Photo by leiamama
白菜と豚肉は、バランスよく栄養が摂れるゴールデンコンビ。レシピのバリエーションも豊富で、和・洋・中とどんなジャンルに幅広く使える万能食材です。春雨も加えてカサ増しすれば、ボリューム満点。煮込むほど、味が染みこむスープです。
材料(2人分)

Photo by leiamama
・白菜……3枚くらい
・舞茸……1/2パック(しめじでもOK)
・春雨……20g
【肉だね】
a. 豚ひき肉……200g
a. 卵…1個
a. 長ネギ……10cmくらい
a. 酒……大さじ1杯
a. しょうゆ……大さじ1杯
a. しょうがすりおろし……小さじ1杯
a. 片栗粉……大さじ2杯
a. 塩コショウ……少々
【スープ】
b. 水……500cc
b. 鶏がらスープ……大さじ1杯
b. 酒……大さじ1杯
b. 塩コショウ……少々
・ごま油……少々
作るときのポイント
肉だねはねばりが出るまで、よくこねること。ゆるめのたねですが、これがフワフワの肉団子にするポイントです。丸めるのはむずかしいので、スプーンを使ってすべらせるようにスープへ投入!
スープに辛味が欲しいときは、お好みでラー油や柚子胡椒を添えてくださいね。
作り方
1. 具材の下準備をする

Photo by leiamama
白菜は食べやすい大きさにざく切り、舞茸はほぐしておきます。春雨はぬるま湯で戻し、ざるで水気を切ってください。
2. 肉だねを作る

Photo by leiamama
豚ひき肉とみじん切りにした長ネギ、卵などaの調味料を混ぜ合わせます。
3. 肉だねをこねる

Photo by leiamama
肉だねはねばりが出るまで、よ~くこねてください。