⑥季節の飾りは小さくて素敵なものを
暮らしを楽しむために季節行事は大事ですが、豪華な飾りは必要はないのかも。kozueさんが選ぶのは、なるべく小さくて、置き場所に困らないものばかりだそうです。小さくても雰囲気がありますよね♡
使わない時期は、こちらの棚の一番の上の箱に収納しているんだとか。とっても小さなスペースですね!押入れが1年に1回しか使わないモノで占領されているなら、見直してみては。
⑦ドレッサーは簡易的でOK
わざわざドレッサーを作らなくても、こんな風に収納棚にメイク道具をいれて、鏡を立てれば立派なメイクスペースに。とても素敵なアイデアですね。
そのまま取り出して、別のスペースで使うこともできて便利です。メイクボックスやポーチの置き場に困っていたという方にも、試して欲しいメソッドです。
⑧無理に収納スペースを作らない
洗面所に収納スペースがなく、お風呂上りに使うタオルなどは寝室の棚に収納にしているそうです。収納棚やグッズをすぐに追加購入しないことも、モノを増やさないコツなのです!洗面所の空間も広く保てます。
タオル=洗面所に収納するものだと決めつけてしまいがちですが、入浴前にはタオルを持っていけば良いだけの話。考え方一つで、モノを増やさない工夫ができます。
⑨赤ちゃんグッズは長く使えるものを
小さな赤ちゃんがいるkozueさんの生活の中にも「#持ちすぎない暮らし」の工夫を発見!移動可能な、持ち手がついたクーファンを愛用していました。
クーファンは、おもちゃ入れや収納かごなど幅広い用途で使用できるアイテム。赤ちゃんが大きくなっても無駄にはなりません。一つのモノを大事に長く使いたい、という気持ちが感じられますね。
※クーファン:布団を敷いてベッドにするかご。持ち運べるので、お風呂中の待機場所にもなる。
⑩防災用品はしっかり備える
kozueさんのスッキリした暮らしぶりを見ていると、持ち物がとても少ないように感じられますが、防災用品はしっかり多めに備えていました。“本当に必要なモノ”には、費用も収納スペースも惜しみません。
「#持ちすぎない暮らし」は、モノを極限まで減らす生活ではありません。必要なモノを厳選して、豊かに暮らすことがテーマです。不要なモノは減らしつつ、防災用品はしっかり備えておきたいですね。