おうちの顔でもある玄関。家族やゲストを最初に迎える場所だからこそ、インテリアにもこだわりたいものですね。
重心を下にした玄関ディスプレイ
玄関ディスプレイを簡単におしゃれに見せるなら、床を使ったアレンジディスプレイがおすすめ。
アジサイのフラワーアレンジメントもスツールに置かずにあえて床に直置きすることで、意外性が生まれて素敵です。
玄関全体を装飾するよりも、一点だけを飾ることで立体感のあるインテリアになりますよ。
おしゃれな玄関ディスプレイ《海外風》
西海岸風インテリアの玄関ディスプレイ
ブルーを基調にした玄関は、西海岸風のディスプレイが海外のような雰囲気。
ルーバー扉に飾り付けたアメリカンな雑貨がアイキャッチになりますね。収納家具もカジュアルテイストなものを取り入れてテイストを統一しています。
玄関のディスプレイを見るだけでもおうちのインテリアの方向性がよくわかりますね。
レトロフューチャーな玄関ディスプレイ
ニュアンスのある玄関扉を開けると、ミッドセンチュリーな雑貨が出迎えてくれる玄関です。
ギャラリーの入り口のような計算されたモダンな空間づくりがお見事ですね。
おうちの顔でもある玄関は、自分の好きなもので飾り付けると、帰ってくるのが楽しみになりますよ。
重厚感のある装飾の玄関ディスプレイ
木製のドアを開けると広がる玄関ホールは、重厚感のあるネイビーの壁紙とヘリンボーンの床が海外風でおしゃれ。
1灯だけともる壁掛けのライトがフォーカルポイントになっています。
壁掛けのフラワーベースで飾り付けることで、目線が自然と上に向かい、玄関を開放的に見せてくれます。