いちごと白玉、ホイップクリーム、みかんがトッピングされていて見た目が鮮やかな「いちごと白玉のあんみつ」。
ファミリーマートでは、旬の食材を使ったあんみつをたびたび見かけますが、どうやら2020年春はいちごをのせて春らしさを演出したみたいですね。
安定感のあるあんみつ

何年にも渡ってバリエーション豊かなあんみつを発売しているファミリーマート。私自身、ファミリーマートのあんみつはいくつも食べてきましたが、どれも美味しくいただいています。
今回の「いちごと白玉のあんみつ」も万人受けする味わいでしたよ。
寒天が多めのあんみつ

華やかなトッピングの下は、黒蜜ジュレ・寒天・粒あんが3層にわかれています。割合としては寒天が多めでした。
黒蜜ジュレは入っていますが、ホイップクリームや粒あんと食べると存在感がかなり薄めでしたね。

スプーンで一気にすくって食べても美味しい……!あんみつ感を強めにしたいのであれば、ホイップクリームをなるべくよけて食べると◎。
焼きいもみたいな香ばしさ!「香ばしスイートポテト」の正直レポ

▲ファミリーマート「香ばしスイートポテト」198円(税込)
種子島産の安納芋を使った「香ばしスイートポテト」。表面にはカラメル入りの卵黄ソースがかかっていますよ。見た目はちょっとバスクチーズケーキみたいですね。
春を意識……していないスイーツですが、とっても美味しそう!
口当たりはなめらか

安納芋は結構ねっとりしているイメージですが、思ったよりもねっとりしていませんでした。ホクホク感を残しつつもスイートポテトが歯にくっつくことなく、飲み物なしでも食べられました。