おしゃれで賢いスツールの活用アイデア
シンプルなだけにマルチな使い方ができるスツール。
お部屋のアクセントとしても使えるスツールは、置く場所を問わず「色」や「形」を変えるだけでスッとインテリアにも馴染み、おしゃれな空間を演出してくれます。
今回はそんなスツールの上手な活用法を紹介していきます。
おしゃれで賢いスツールの活用法
ディスプレイ
階段下スペースに設置することでグリーンや雑貨を可愛くディスプレイすることが出来ます。
スツールは高さも程よくあるのでディスプレイ台としても最適で、自然と目線を誘導する力を持っていますよね。ぜひお気に入りのアイテムを飾ってみましょう。
こちらも玄関スペースに置かれたアンティーク調のスツール。ミルク缶やドライフラワーが同系色でまとまっていて素敵ですよね。
イエローの可愛いらしい扉も相まり、まるでヨーロッパのお家のようなインテリアになっています。
テーブルとして使う
程よい大きさのスツールはサイドテーブルとしても大活躍!普段は椅子として使い、テーブルとして必要な時は軽々移動できるというメリットもあります。
木製のアイテムはどんなお部屋にも合いやすいので、インテリア性もUPしますよね。
チェアとしても使えるスツールですが、ベッド横に置くことでテーブルの代わりにもなります。
ナイトテーブルを置くとどうしても場所を取ってしまいますが、スツールだと移動も楽なので、女性の一人暮らしでもお手軽ですよね。