無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ママは乾燥肌、 パパは脂質肌。“家族みんな満足のボディソープ”使いませんか?

美容

シャンプーや洗顔料は別々でも、ボディソープは家族で共有しているという家庭も多いと思います。でもそれで本当に満足してますか? この数年のボディソープのトレンドは「保湿しながら洗える」に加えて「低刺激」もポイントに。そこで今回は、液体タイプ・泡タイプ最新20製品の「保湿力」「成分」「洗浄力」「洗いやすさ」を徹底テスト。乾燥肌も脂質肌も潤い守って心地よく洗う、家族みんなの願いを叶える1本を探しました!

欠点がないうえに肌荒れも防げる「ミノン 全身シャンプー 泡タイプ」

picture

第一三共ヘルスケア
ミノン 全身シャンプー 泡タイプ
実勢価格:1540円

内容量:450ml

▼テスト結果
 うるおい:A
 洗浄力 :C
 成分  :A+
 使い心地:B

4位は第一三共ヘルスケア「ミノン全身シャンプー 泡タイプ」。成分がもっとも高評価で、うるおいもA評価でした。洗浄力は皮膚科医お墨付きのやさしい成分で泡立てる手間なく洗えるので、家族に敏感肌さんが多いならオススメです。

テスト3:成分

▼テスト結果
Good成分:濃グリセリン、アラントイン、グリチルリチン酸2K
Bad成分 : なし

picture

洗浄成分は刺激の少ないアミノ酸系がメイン。保湿成分に加えて肌荒れを防ぐ有効成分も入っているのがうれしいです。

テスト4:使い心地

▼テスト結果
使用感   :◎
泡のスタミナ: 3枚(上にのった1円玉の数)

picture

使用感は◎でしたが、きめ細くてやわらかいからか泡のスタミナが残念で、1円玉が3枚と少なめでした。

肌のセラミドを守って洗うロート製薬「ケアセラ 泡の高保湿」

picture

ロート製薬
ケアセラ
泡の高保湿ボディウォッシュ
実勢価格:998円

内容量:450ml

▼テスト結果
 うるおい:A
 洗浄力 :B
 成分  :A
 使い心地:B

同じく4位はロート製薬「ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ」。うるおいと成分はA評価、洗浄力と使い心地はともにB評価でした。

テスト3:成分

▼テスト結果
Good成分:セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、セラミドEOS、グリセリン
Bad成分 : なし

「ケアセラ」の名前のとおり、セラミドが多く配合されていて、Good成分がもっとも多く6成分配合でした。

テスト4:使い心地

▼テスト結果
使用感   :◎
泡のスタミナ: 3枚(上にのった1円玉の数)

picture

とろみのあるクリーミーな泡で使用感は◎でしたが、泡のスタミナ不足で1円玉は3枚止まりでした。

噂の生クリーム泡は普段使いに花王「ビオレu ザ ボディ」

picture

花王
ビオレu
ザ ボディ
実勢価格:822円

内容量:540ml
※Amazonはあわせ買い対象商品

▼テスト結果
 うるおい:C
 洗浄力 :B
 成分  :A
 使い心地:A

6位は花王「ビオレu ザ ボディ」。ビオレから満を持して登場した、生クリーム泡がウリのボディソープ。成分と使い心地はよかったですが、うるおいがいま一歩でした。

テスト2:洗浄力

▼テスト結果
洗浄率:59%

人工皮革洗浄前/人工皮革洗浄後

picture

「ビオレu ザ ボディ」は洗いすぎない発想を体現した平均的な洗浄率。しっかり汚れを落としたい人には若干物足りないかもしれませんが、普段使いに支障はなさそうです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ