まぶたに合わせてメイクしてる?
トレンドメイクをしても何だか似合わない!そんなお悩みを抱えていませんか?
顔のパーツの中でもアイメイクは特に、まぶたのタイプによって似合うメイクが違うんです。そこでまぶたの形に合わせたアイメイクで、もっと魅力的な目元になる方法をご紹介します。
「一重さん」は目の縦×横を拡張
①アイシャドウは締め色を広めに入れる
目を開けた時に、まぶたでアイメイクが隠れがちな一重さん。
アイシャドウのポイントは、まぶたの腫れぼったさをなくしてパッチリ魅せていくこと!ラメ入りは避けマットな質感のシャドウを選んで、まぶたを引き締めていきましょう。
淡い色を目のキワから上方向に、左右にスライドさせながら塗っていきます。次に目を開けた時に見える範囲まで広めに締め色を入れれば、目を大きく立体的に魅せることができますよ。
②下まぶたメイクで目ヂカラUP!
一重さんは下まぶたを有効に使って、目の縦幅を広げるのがポイント。下目尻3分の1に、ブラウンなどの濃いめカラー&残り目頭3分の2にはベージュなどの明るめカラーをONしましょう。
下目尻が強調されるので目ヂカラUP&明るめシャドウで目元印象を明るく引き立ててくれますよ♡
③アイラインは太め&長めに引く
一重さんのアイラインは、目を開いた時に見える太さのラインを入れるのがコツ。合間に目を開いて、ラインの見え方を確認しながら引いていきましょう。