春のイメチェンはハイライトにキマり♡
イメチェン願望の高まる春。とはいっても髪を切るのは勇気がいるし、カラーもあまり明るくできない…。そんな方にオススメしたいのが、派手見えしないのにオシャレな「ハイライト」です。
部分的に、細くカラーを入れるカラーリングで、立体感のある仕上がりが特徴。カラーを入れる面積も少ないので、髪の傷みが気になる方でもトライしやすいと話題です。さらに、ツヤ髪に見える効果もあるんです♡

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
ダウンスタイルはもちろん、細いラインが動きを出してくれるアレンジスタイルもオススメですよ。誰もがオシャレを楽しめる「ハイライト」について、たっぷりご紹介していきましょう!ぜひお試しくださいね。
すぐ真似したい!オシャレハイライト
ストレートヘアにオン
サラサラゆえ、ペタンと落ち着いて動きが出にくいストレートヘア。ハイライトを入れることで、光のあたり加減によって奥行きのあるシルエットが叶います。持ち前のツヤを活かすため、ワンレングスベースがオススメです。
ピンポイント(毛先)パーマにオン
のっぺりしやすいショートヘアにもハイライトは有効です。毛先にパーマをあてたやわらかいニュアンスにハイライトカラーをオン。クルンとリズミカルに動く毛先に立体感が出て、こなれ度も抜群です♡
細めのハイライト
細めのハイライトは、“ハイライト初心者”さんもトライしやすいカラーリングです。オススメはベージュカラー。透明感のある外国人風の柔らかな髪に見せてくれますよ。ふわっと軽やかな動きが髪を綺麗に見せてくれます。
3Dハイライト
ハイライトを入れた部分に、さらに明るめの色を筋状に入れる「3Dハイライト」。立体感と透明感が増すのでツヤ髪が叶います。カラーを重ねるので、ベースがダークなカラーの方にオススメです。