見た目も可愛く使いやすいキッチン収納
キッチンは調理器具や食材、食器など色々なものを収納しなければなりません。
毎日立つキッチンだからこそ使いやすくキレイに保ちたいですよね。そこで今回はスペースを上手に使ったオシャレな引き出し収納の実例を紹介したいと思います。
アイテム・アイデア別!キッチン収納
使う頻度で優先順位を

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
どうしても増えていってしまうキッチン用品。
使用頻度によって手前に置くか、奥に仕舞うかの仕分けをしてあげると実例のように美しい収納ができるようになります。
ボウルは横置きで収納すると必要なサイズが直ぐに取り出せますよ。
整えられた引き出し中の食器類。厳選した食器たちを一つの引き出しに収納することで、取り出しやすく見栄えも美しくなります。
物の定位置がしっかり決まると片付けも楽になるので一石二鳥になります。
トレーや仕切りを使って小分け収納
キッチン下の引き出しを無駄なく使うにはトレーなどの仕切り収納を使うとすっきりと収まります。
キッチンはどうしても小物が多いですから、小分けにしてあげることですっきりと分かりやすい収納が可能に。
100均やニトリなどで売っている収納BOXやワイヤーバスケットたち。洗剤のボトル類などは他の物とは区分して収納できた方が安心・安全ですよね。
寸法を測って上手にスペースを使い切るには最適なアイテムたちです。