C:「旅行に出かけて未知のものに触れるとき」を選んだあなた…相手を落とす知能派
あなたは恋愛面では、知的な部分と感情的な部分が交差するような表情を見せるでしょう。
基本的に感情を抑え、頭の中でシミュレーションを組み立てて自分のペースで恋愛をしていく、まさに知能派。
男性もあなたの恋の戦略に翻弄されるかも。
しかし、そのままシナリオ通りに恋愛を進められないシーンもあるため、どこかで自分の本音を相手にぶつけたほうが良いでしょう。
D:「恋人に抱きしめられているとき」を選んだあなた…尽くす世話好きタイプ
あなたは好きな相手に喜んでもらうのが、何よりの楽しみと言える世話好きタイプ。一度好きになると、かいがいしく尽くすでしょう。
しかし、それが行き過ぎると恋愛面で仕切りたがりの性格が強調されやすくなってしまうことも……。
相手に自分の好みや趣味、考え方を押し付けないように気をつければ、トラブルにならないはず。
何事も「やりすぎ」には注意すると良いでしょう。
おわりに
喜怒哀楽と言った感情は、子供の頃から表れ大人になっても続いていく、まさに“三つ子の魂、百歳まで”と言えるようなものです。
そして、どんな人を好きになり愛着を抱くかという点も、同じく本能的な衝動です。
もちろん、経験や知恵によって変わる部分もありますが、基本的な恋愛志向の軸は確かにあるはず。
恋に行き詰まったときは、自分が何に感情を揺さぶられるか、思い返してみてはいかがでしょう。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)