くすみ&縦ジワが目立つ地雷リップ見た目とは全然違う発色が残念!
コーセー
コスメデコルテ(DECORTE)
ザ ルージュ ベルベット
実勢価格:3850円
カラー:BE303
顔色が悪く見える色に、縦ジワとムラが目立つテクスチャー。モニター全員の顔色が見事に沈み、今回の検証では残念ながらワーストに。
【テスト1:仕上がり】
見た目から期待する色とは全然違う発色。
春中使える!お悩み解決テクリップ編
春リップは、顔からの白浮きと唇の縦ジワが悩みのタネ。そんな二大悩みを払拭するテクニックを教えてもらいました♡
【解決テク1】リップは縦塗りすればマットでもシワが目立ちにくい
塗り心地滑らかなマットリップや縦ジワが目立つリップでやってみましょう!
1 . リップクリームを一度オフ
リップクリームを塗ったら、一度ティッシュオフ。余分な油分を抑え、リップが上滑りしないようにします。この手間が美仕上げのコツ。
2 . 縦に細かく塗っていく
リップを塗る際は、縦ジワを埋めるように塗っていきます。通常の横塗りはテクスチャーがシワに入り込み、かえってシワが目立ちます。
【解決テク2】血色感が消えてしまうリップには下準備を
白く浮いてしまうリップや血色感がなく沈むリップの前には、オペラを塗って下準備。
1 . オペラを下地に塗る
うるおい系のティントで鮮やかな発色のオペラをリップ下地として使用。コーラルまたはバーガンディがなじみやすくおすすめです。
2 . 軽くティッシュオフ
少し時間をおいて、余分な油分を抑えるため、軽くティッシュオフします。ティントをきちんと定着させてからオフするのがポイントです。
3 上からコーラルリップを重ねる
オペラを仕込み終わったところに、血色感がイマイチだったコーラルのリップを塗ります。そうすると嘘のように美しく発色!
【解決テク3】目立ちすぎるなら塗り方を工夫
発色が強めのリップは、パッキリ目立ちすぎてしまいます。そんなときは塗り方を工夫してみましょう。
唇のウェイトを上唇におく
唇が悪目立ちするリップは、上唇をオーバー気味に塗り、下唇の両端は塗らずにおきます。下唇の存在感が薄まり、唇オバケになりませんよ!