無料の会員登録をすると
お気に入りができます

お取り寄せもできる!ふわふわしっとり絶品食パン3選

グルメ

ふわふわの食感で気軽に贅沢気分が味わえる“食パン”。今回は、お取り寄せができる絶品食パンをご紹介。そのままでもトーストでも大満足のおいしさに、やみつきになること間違いなしですよ。

耳までおいしい!ふわふわ最高級食パン「PANYA ASHIYA TOKYO」

picture

東急田園都市線の駒沢大学駅から徒歩13分。「PANYA ASHIYA TOKYO」は、大通り沿いにお店を構える完全無添加の食パン専門店です。

「PANYA ASHIYA TOKYO」の食パンづくりのテーマは、“耳までやわらかくおいしい”。
耳までおいしく食べられるよう、素材にこだわり、繊細な柔らかさのあるパンを丁寧に焼き上げています。

そんな同店の食パンは、公式サイトからお取り寄せができるんです!

picture

「PANYA ASHIYA TOKYO」の食パンは2種類のみ。

・SELECT(セレクト):1本(1.5斤)650円(税抜)
・PREMIUM(プレミアム):1本(1.5斤)750円(税抜)

セレクトもプレミアムも基本的な材料はほぼ同じですが、プレミアムの方は発酵時間が長く、密度の濃い生地に仕上がっています。
セレクトは驚くほど柔らかいふわふわの食感が、とても印象的な味わい。プレミアムはほんのり優しいバターの甘さが口に広がります。生食するなら、プレミアムが断然おすすめです。

picture

そのまま食べてもおいしい最上級食パンですが、サックリ派の方はトーストも試してみてください。

1日目:焼き立てのしっとり・ふんわり感を生食で実感。

2日目:トーストしてうっすら焼き目をつけ、表面サクサク・中はふわふわの食感を堪能。

3日目以降は1枚ずつスライスして、個別にラップ冷凍するのがおすすめです。トーストして、ジャムやバターなど、お好みのトッピングと一緒にお楽しみくださいね!

PANYA ASHIYA TOKYO 駒沢店

ぱんや あしや とうきょう こまざわてん

住所: 東京都世田谷区駒沢4-11-12 パークハウス1F

TEL: 03-6450-7173

営業時間: 10~18時

定休日: 水曜

■参考記事:ふわふわ生食派?サクサクトースト派?2度楽しめる“最上級”食パン専門店(配信日:2019.04.30)

カリカリしっとり!たっぷりバターの贅沢デニッシュ食パン「モンシェール 東陽町工場」

picture

「モンシェール 東陽町工場」はデニッシュ食パンの専門店。

「モンシェール」の一番のこだわりは、新鮮なバターや生クリームなど、最上級の食材を使い、仕込みから焼き上げるまでの工程を全てハンドメイドにしていること。なんと1つのデニッシュ食パンを作るのに10~12時間もかかるんです!

普通の食パンと異なり、バターをふんだんに使った生地を何層にも重ねて焼くので、より濃厚な味わいの食パンです。外はカリッと、中はしっとりとしているのが特徴。

picture

プレーン 2斤

定番商品は6種類。その他、各季節の限定商品が2種類ずつ。予約なしで購入できるのは、プレーン(2斤)のみ。それ以外は予約必須です。

・プレーン 2斤(税込980円)
・プレーン 3斤(税込1,300円)
・シナモン(税込 1,130円)
・カスタード(税込 1,130円)
・チョコレート(税込 1,130円)
・メープル(税込 1,130円)
・つぶあん(税込 1,300円)
※プレーン以外は全て1.5斤

picture

プレーン 2斤

お取り寄せは、FAXか電話のみで受け付けているそうですよ!
人気のデニッシュ食パンを、ぜひ味わってみてくださいね。

モンシェール東陽町工場

もんしぇーるとうようちょうこうじょう

住所: 東京都江東区東陽5-24-10

TEL: 03-3615-5811

営業時間: 食パン販売時間は10時~、14時~(売り切れ次第終了)

定休日: 無休

■参考記事:販売時間は1日2回のみ!トーストするとサックリ&しっとりの絶品デニッシュ食パン(配信日:2019.06.13)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ