仕事やプライベートで追い詰められて、精神的に辛い時って誰にでもありますよね。一体どうすれば、辛さから抜け出すことができるのでしょうか? 心理カウンセラーの高見綾さんが、辛くなる心理的な理由と心を楽にする方法を教えてくれました。
精神的に辛い時は、何とかこの状況から抜け出したいと思いますよね。そもそも私たちは、なぜ精神的に辛いと感じるのでしょうか。
その心理的なメカニズムを紐解きながら、追い詰められた心を楽にするための方法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
人が精神的に辛いと感じるのはどんな時?
私たちが精神的に辛いと感じるのは具体的にはどのような時なのでしょうか。いくつか例を挙げるのでチェックしてください。
(1)職場に苦手な人がいる時
上司など、仕事で関わる必要があるのに苦手な人がいる場合は困ってしまうものです。
自分のやることなすことに、いちいち文句を言われたりすると、常に見られているのでは……というプレッシャーから大きなストレスになります。
自分は苦手なのに、他の人はうまく接していたりする場合も、「何で自分だけ」と感じてしまうでしょう。
(2)オーバーワーク気味
残業したり休日出勤をしたりといったことが積み重なると、体が疲れるのはもちろんのこと精神的にもモチベーションが低下していきます。
結果を求められているのに、応えられないような状況が続けばなおさら辛く感じるものです。
また、自分で抱え込み過ぎて助けを求めることができないと、どんどん精神的に追い詰められていくことになります。
(3)彼とコミュニケーションが取れない
彼氏がいても、コミュニケーションがうまく取れずにすれ違いが続くと辛くなってしまいます。彼に遠慮して本音が言えないでいると、振り回されてしまうことも。
一つ一つは小さなことでも、積み重なってくると大きなすれ違いになり、しんどく感じるようになるでしょう。
(4)彼と別れ話になった
関係がうまくいかず別れることになった時は、別れを言い出す側であっても、言われる側であっても辛いものです。
これまでの積み重ねから、話し合いがスムーズにいかず、こじれてしまうことも少なくありません。別れたくないという思いの分だけ傷つき罪悪感を抱えることになります。
(5)家族と揉めている
家族とは、近い間柄であるだけにトラブルになると厄介です。
親が子どもの罪悪感を刺激してコントロールしようとしてくるようなケースでは、ちょっとしたやり取りをするだけでも精神的な負担になります。すると、親のことが頭から離れなくて辛い思いを抱えてしまうでしょう。
精神的に辛いと感じる心理的な5つの理由
辛いと感じる時は、それなりの心理的な理由があるものです。私たちが辛いと感じる主な理由を挙げてみました。
(1)自分を責めてしまうから
しんどくなっている時は、たいてい無意識のうちに自分のことを責めています。
うまくいかなかった時に、「私なんてダメだ」「他の人は上手にやっているのに、それに比べて私は」と考えてしまうと、ただでさえショックを受けている自分に追い打ちをかけることに。