洗面台の鏡裏棚に立ててしまう方法
洗面台に掛けておく手拭き用のタオルを、鏡裏棚に立てるアイデア。
交換時にサッと取り出せて、洗面所での動線がスマートになりますね。
フェイスタオルのサイズなら、こんなにコンパクトに収納することができます。
また、一人暮らし用のワンルームなど、賃貸の狭い洗面所にもおすすめです。「DIYが苦手」という人も、新たに棚を作る手間も省けますよ!
洗面所のタオル収納おすすめアイデア《引き出し収納》
100均のボックスで仕分けて入れる方法
「タオルはしっかり隠しておきたい」という人は、引き出しの中に収納するのがおすすめです。
こちらでは、「引き出し」を活用したおしゃれなタオル収納アイデアをピックアップします。
まずは、洗面所にあるサニタリー収納の引き出しにタオルをしまうアイデア。
デザインを統一すればよりすっきりした洗面所に見えますね。ボックスを使って、バスタオルとフェイスタオルを仕分けすると使いやすさがアップします。
洗面台下の引き出しにそのまま入れる方法
こちらは、洗面台下の大きな引き出しをタオル収納に活用したアイデア。
ボックスに入れられた洗面用品と一緒にきっちり整理整頓されていますね。
とにかく取り出しやすさを第一に考え、引き出しを開ければすぐ取れるようそのままの状態で収納。
煩わしさがなくシンプルなので、家族に洗濯を手伝ってもらう時もお願いしやすいです。
タオルの畳み方を統一するアイデアで、中が整ってよりすっきり!
引き出し付きサニタリー収納に入れる方法
洗面台横にあるサニタリー収納の引き出しを使ったタオル収納アイデア。
カゴタイプなので中が見えやすく、家族の誰でも使いたいタオルをすぐ見つけられます。
こちらでは、引き出しごとに来客用、フェイスタオル、バスタオルと種類分け。
用途別にしておけば、日常での使い勝手がよりアップします。
狭い賃貸の洗面所ではここまでゆとりある収納がないため、カラーボックスなどで代用するのもおすすめのアイデアです。
DIYをしたおしゃれ引き出しに入れる方法
狭い賃貸の洗面所では、備え付けの収納が全くないケースもあります。
こちらでは、使いやすい収納棚を自身でDIY。
さらに、棚のすき間にピッタリのスリムな引き出しも作ってタオル収納にするアイデアです。
100均のワイヤーネットを三つ折りに折り曲げ、引き手となる木材を結束バンドで取り付ければ完成。
作り方は簡単なのに、レイアウトのおしゃれなワンポイントになっています。タオルもピッタリ収まっていますね。