無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[お家そうじ]紙を使えばよかったんだ!“厄介汚れ”撃破テク4選

インテリア

キッチンペーパーやトイレットペーパー、サンドペーパーがお掃除の便利アイテムであることを知っていますか? 洗剤の浸透力を高めたり、木製品のシミ除去に活躍したりと、想像以上に万能品なんです。今回は、各種ペーパーを使ってお家の中の厄介な汚れ落としに役立つ4つの掃除ワザをご紹介します!

掃除ワザ3:テーブルについたコップのシミは削り落とす

木製のテーブルに水滴のついたコップを置きっ放しにして、輪ジミがついてしまったことはありませんか? この輪ジミ、濡らしたふきんで拭いてキレイになったと思っても、乾くとまた浮き上がってくるんですよね。

picture

輪ジミを落とすにはシミ自体を削るしかありません。大変そうに思えるかもしれませんが、防水性のある紙やすり、耐水ペーパーとメラミンスポンジを使えば簡単! 仕上げにはワックスシートを使います。

では、掃除手順を見ていきましょう。

1.耐水ペーパーでこする

picture

目の細かい耐水ペーパーで輪ジミの部分を削ります。スポンジに巻くと使いやすいですよ。

▼使うのは「耐水ペーパー」!

picture

TRUSCO
耐水ペーパー 5枚入り
実勢価格:594円

2.メラミンスポンジでならす

picture

輪ジミが薄くなったら、粗くなった木目をメラミンスポンジでならしていきます。

3.コーティングする

picture

最後に、ワックスシートで拭いてコーティング。十分に乾燥させます。削りっぱなしは汚れの悪化につながりますので、コーティングまでしっかり行ってくださいね。

▼使うのは「つやピカワックスシート」!

picture

リンレイ
つやピカワックスシート
実勢価格:206円

[輪ジミ]掃除前

picture

[輪ジミ]掃除後

picture

本来の輝きが戻りました。輪ジミは油断すると再び出てきてしまうので、オイル補給やコーティングなど、定期的なメンテナンスをお忘れなく!

掃除ワザ4:変色した木枠はニスで劣化止め

結露や日焼けで変色した木枠は、放置すると劣化して脆くなっていきます。サンドペーパーで削ったあとにジェルニスを使ってキレイに仕上げましょう。

では、掃除手順を詳しく見ていきましょう。

1.サッシにマスキングテープを貼る

picture

はみ出さないように注意しましょう。

2.サンドペーパーで整え、ニスを塗る

picture

サンドペーパーで表面を整えたあと、ジェルニスのふたを押さえて振ってから布に少量垂らし、塗布していきます。表記に従って二度塗りしてください。

掃除前後の比較がこちら。

[窓枠の木]掃除前

picture

[窓枠の木]掃除後

picture

雨や結露でボロボロになっていた木枠の木目がキレイに整い、変色部分も無事修復できました。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ