実は不満が…彼女に変わってもらいたい
他の女性を褒めることで、「彼女に変わってもらいたい」というメッセージを伝えようとする男性も存在します。
こんな時の褒め言葉は、◯歳には見えないとか、上品あるいはマナーがいいといった“女性の魅力”に関連するものが多くなります。そんな発言が増えてきたら、気を付けましょう。
もしあなたが彼の愛情の上にあぐらをかいて、女を捨てがちになっていたり、素を出し過ぎになっているな、と自覚しているなら、
「あっ、それ最近私には欠けてる……これから気をつけるね!」
と自分を振り返り、初心に返ることで彼は他の女性を褒めるのをやめてくれるはず。
あなたも“誰かの彼氏から褒められる女”に
彼氏が他の女性を褒めた場合、深い意味がなくても気になってしまう女子は多いはず。
でも、無駄に傷つく暇があったら、あなたももっと自分の魅力を向上させ“誰かの彼氏から褒められる女”になりましょう。
そうすれば、彼が他の女性を褒めたとしても、「私は普段もっと他の男性たちから褒められているから、気にしなくていいや~」という気持ちになれるはず。
彼にとっても“自慢の彼女”となり、長く愛されること、間違いなしです。
(ちりゅうすずか/ライター)
(愛カツ編集部)