楽しみにしている、彼とのお泊りデート……。
楽しみにしている、彼とのお泊りデート……。
でも、ちょっと待って。
知らないうちに、彼に嫌われてしまうことをしているかもしれません。
そこで今回は、お泊まり中の男性が、彼女を「嫌だな」と思うポイントをご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね!
決められた家事を後回し
男性が料理を作ってくれたら、後片付けは彼女。
お互いに決めたはずの家事を、彼との時間が楽しくてつい後回し……。
そんなことはしていませんか?
とくに食事の後片付けは、チェックされがちです。
サクサク片づけて、すてきな彼女アピールをしましょう。
あんなにお洒落だったのに、どうしたの状態
「どうせ彼の家に行ってくつろぐのだから、ラフな恰好でいいや」と思いはじめたら要注意。
出逢った頃はお洒落だったのに、お泊りが多くなってからは、お洒落をしなくなったと感じているかもしれません。
別にお洒落をしなくなったことに対して、彼はきっと怒りはしないはずです。
でも「慣れてきた感」がマンネリ化につながるので、新鮮味がなくなってきた……と思われてしまう場合も。
たまにはお洒落をして、彼をドキッとさせてみてはいかがでしょうか。
惚れ直されるかもしれませんよ。
よく分からないけど不機嫌なときがある
とくに男性が戸惑うのがこの「よく分からないけど不機嫌」になってしまう彼女の存在。
外でのデートでは分からなくても、お泊りデートの場合、一緒にいる時間が長いので、そういう部分も見えてしまいがち。
彼にはさっぱり怒っている理由が分からなくても、彼女的にはきちんとした訳があるんですよね。
ただ彼に「不機嫌になった理由を察して欲しい」から、ぷりぷりモードに突入していしまうのです。
しかし男性は「察する」のが苦手。
逆に察するのが得意な男性は、女性慣れしたモテ男であることが多いもの。
察するのが苦手な男性くらいがちょうどいいと思って、不機嫌になりそうになったら、その理由を説明してあげたほうが仲良しでいられそうです。
何度も「どうして不機嫌なの」「僕、何かしたかな」と彼に言わせていると、彼もくたびれてしまうでしょう。
きっと「こうしてくれたら、うれしいな」とかわいく言える彼女のほうが愛されると思いますよ!
寝る時間帯が違い過ぎる
彼は疲れていて早く寝たいのに、彼女はお泊りデートが楽しくて夜にDVD観よう。
ゲームやろうと夜更かしに彼を付き合わせたり、寝てしまった彼の横で永遠とゲームやネットをしていたり……。
そんな過ごし方をしていると、ちょっと引かれてしまうかもしれません。
今後、一緒に暮らすことを考えると「ちょっと疲れそう」と思われる可能性も。
お泊りデートのときは、相手のペースも考えて行動したほうが楽しく過ごせそうですね。