これを食べて応援!
イチオシ商品は、3ヶ月に一度だけ購入チャンスが訪れる『朝食マフィン&スコーンセット』。栄養も取れて、忙しい朝にぴったりなスイーツです。
5. 国産最高級小麦粉&高級卵を使用「シルクシフォン」
どんなお店?
東京立川にあるシフォンケーキ専門店、Silk Chiffon(シルクシフォン)。材料は、国産最高級の小麦粉と卵のみ。防腐剤、膨張剤など添加物は一切使用しておらず、高度な手法でふわふわしっとりと焼き上げているため、小さなお子様も安心して食べられます♪
これを食べて応援!
おすすめは、実店舗で人気No.1のピスタチオ味。生地にたっぷりと練りこんであるピスタチオは、高値の食材でなかなかシフォンケーキに使われないそう。こんな機会だからこそ、自分へのご褒美にお取り寄せをしてみてはいかがですか。
8. お米のバウムクーヘン「バウムクーヘン 雅(みやび)」
どんなお店?
自然豊かな佐賀県白石で育てられたお米と契約養鶏場から仕入れる新鮮な卵で、丁寧に焼き上げる、BAUM KUCHEN 雅(バウムクーヘン みやび)。
定番人気の『ハードバウムクーヘン』は米粉を使用しており、中はしっとり外はサクッと新食感!発酵バターの香りが口いっぱいに広がります。
これを食べて応援!
ちょっとしたプレゼントには、『プチバウム×ハードスティック』のプチセットがおすすめ!2種類のバウムを食べ比べしてみても楽しいかもしれません♪
9. 世界一のアップルパイ「ミレメーレ」
どんなお店?
数々の世界大会でNo.1になった実績のある巨匠、マルコ・ポーロ・モリナーリ氏が素材選びから製法の隅々までこだわってたどり着いた焼きたてアップルパイを販売するのは、mille mele(ミレメーレ)。
フランス産の発酵バターが香るサックサクのパイ生地でボリューム感のあるリンゴを包み込み、特製豆乳クリームチーズ入りカスタードで上品に仕上げられています。
これを食べて応援!
アップルパイは6個からお取り寄せができ、家のオーブンやトースターでかんたんにお店の焼きたてを再現できます!ミレメーレのこだわり抜いたアップルパイをぜひおうちで味わってみてはいかがでしょうか。
外出自粛が続く今、できる範囲の支援を!
営業時間の一部規制によって売上が落ち込んだり、催事やイベントの中止で大きな赤字が出たり、飲食店への影響はとても大きいもの。それに伴い、食材の供給先である生産者も、売上が大きく減少してしまっているといいます。いずれも、一度潰れてしまったら復活するのは簡単ではありません。
“なにか少しでも、貢献できることはないでしょうか”
SNSを使って情報をシェアしたり、余裕があれば商品を購入してみたり。今は会えない大切な人にギフトを贈るのもいいですね。