8. お皿に盛ったらできあがり!
好みの量をお皿に盛りつけたら完成です。タイムやイタリアンパセリなどのハーブを飾ると、味と見た目のアクセントになるのでおすすめですよ♪
チキンピラフとよく合う!簡単副菜レシピ3選
1. 余った野菜を活用!ごろっと野菜のコンソメスープ
調理時間:20分
チキンピラフを炊いている間に、副菜のスープを作ってみてはいかが?ピラフ作りで使った玉ねぎやにんじんを活用でき、さらに鍋で煮込むだけの簡単調理です。
大きめにカットした野菜がたくさん入っていて、とてもボリューミー!チキンピラフとの相性が抜群なので、充実した献立になりますよ。
2. レンジで作る温玉レシピも!小松菜シーザーサラダ
調理時間:10分
炭水化物メニューがメインのときには、フレッシュな野菜サラダも欲しくなりますよね。トッピングのベーコンや温泉卵を電子レンジで調理する、シーザーサラダのレシピのご紹介です。
調味料を混ぜるだけで作れるドレッシングは、絶品の味わい!生野菜が苦手な人でも、もりもり食べられますよ。仕上げに粉チーズをふりかけて召し上がれ♪
3. フライパンだけで作れる!白菜ときのこのクリームグラタン
調理時間:20分
献立にボリューム感を出したいときには、クリーミーな味わいの副菜を添えてみてはいかが?オーブンを使わずフライパンひとつで仕上げるグラタンのレシピです。
白菜のシャキシャキ食感や、乾煎りしてからトッピングするパン粉の香ばしさがたまらない!ピラフを炊いている間にできあがる時短調理、ぜひ試してみてくださいね♪
ほかの具材でアレンジも!
基本のチキンピラフのレシピを一度覚えておくと、ほかの具材を使ったアレンジも楽しめます。鶏肉の代わりにベーコンやシーフードを使ったり、野菜をキノコ類やトマトなどにしてもおいしいですよ。
「今日のお昼ごはん、何作ろう……?」「おもてなしのひと品を作りたい!」など、献立に困ったらぜひ作ってみてくださいね♪