⑤三つ編みのまとめ髪アレンジ
三つ編みでまとめると崩れにくくなり、お出かけの日にぴったり。最初にくるりんぱをするので、トップのふんわり感はキープされたまま。帽子を脱いだ時もふんわり感は崩れませんよ。
1.耳より下でハーフアップにして、くるりんぱをする。
2.残りの髪を分けて三つ編みをして、毛先は丸めてゴムで留める。
3.三つ編みの先を丸めて反対側へ持っていき、ピンで留める。
4.反対側も同様にして完成。
キャップの爽やかアレンジ5選
①風が強い日も安心お団子アレンジ
カジュアルなファッションに合わせたいキャップも、アレンジを加えてかぶるとよりオシャレに見えますよね。こちらのアレンジは、かぶってから整えるので、風が強い日も帽子が取れることなく可愛さがキープできますよ。
1.帽子をかぶった状態で髪を結び、帽子から毛先を出す。
2.結んだ髪を2つに分けねじり、毛先は丸めてゴムで結ぶ。
3.ゴムに巻きつけアロースティックで固定して完成。
(ヘアピンで留めても可愛いですよ。)
2.大人ルーズお団子アレンジ
キャップをかぶったままアレンジをすると微調整がいらないので、すぐに出かけられます。かっこいい雰囲気やカジュアルな雰囲気になりがちなキャップスタイル。ルーズなお団子をプラスすると女性らしくなりますよ。
1.帽子をかぶったまま髪をひとつに結び、小さめの穴を作り、くるりんぱをする。
2.結んだ髪を毛先までロープ編みをしてゴムで結ぶ。
3.髪を引き出しほぐしたら、くるりんぱの穴に入れる。
4.ピンで固定して完成。
③時短で楽カワお団子アレンジ
ピンを使わないお団子のアレンジです。可愛いお団子を手軽にできるのが嬉しいですね。帽子に当たらないように、下の方でアレンジすることが大事なポイントです。
1.耳よりも下で髪を結び、毛束を折り返してお団子にする。
2.お団子を崩し、毛先の髪を隠すようにゴムの中に入れて完成。
④フィッシュボーンアレンジ
三つ編みとキャップは可愛い組み合わせですが、子供っぽくなるのが苦手という方にお勧めしたいフィッシュボーンのアレンジです。三つ編みよりも凝っているように見え、崩れにくいですよ。