解体して組み立て「ワゴン」にアレンジ
ソファテーブルやマガジンラック、小物収納などに使える「ワゴン」もすのこでDIY!
こちらでは、棚板と天板部分を解体したすのこの板を組み合わせて作るアイデアです。
一度バラバラにした板なので、ランダムに並べることでヴィンテージ感が出て小洒落た雰囲気に。
4本の柱部分は、角材をL字金具でしっかり固定しています。木板を買うより、すのこを解体した方が材料費を抑えられるかもしれませんね。
すのこDIYアイデア【大型家具】
棚板に取り入れて「タオルラック」にアレンジ
インテリアの顔になる「大きな家具」も、実はすのこでDIYができちゃいます。
こちらでは、大型家具のDIYアイデアをチェックしましょう。まずは、木目が映えるおしゃれなサニタリールームの「ラック」。
棚板にすのこを取り入れ、木の風合いに統一感を出しています。タオルや洗濯洗剤などを置くのに丁度いいサイズ感ですね。
間取りに合う大きさに調整できるのも、DIYの大きな魅力の一つです。
サイズを合わせて「ゲージ棚」にアレンジ
「こんなの欲しかった!」という家具も、すのこでDIYすれば簡単に実現が可能に。
こちらは、ペット用のゲージ上に棚を作ったアイデアです。手作りだから、幅も高さもピッタリ収まっていますね。
すのこは棚板部分に活用。一度解体して組み直すことで、程良く間隔が空きペットゲージにも光が注ぐように配慮されています。
すのこのメリットは、板材としてもDIYに活かせることです。
広めのすのこで「学習机」にアレンジ
すのこを使ったDIYで、こんな大作を手作りすることもできます。
こちらは、「学習机」と「チェスト」をDIY。幅の広いものを使い、大きな家具も簡単にDIYができます。
すのこの板を天板、サイドに組み合わせて固定。
ワックスなどで木に深みを出せば、インダストリアルなインテリアにもしっかり馴染みますね。
小学校に入学する子供に、素敵な手作りデスクをプレゼントしてみては?
裏面に板を乗せて「シューズラック」にアレンジ
お気に入りの靴は、すのこでDIYしたおしゃれラックへ。こちらは、「シューズラック」を手作りしたアイデアです。
すのこの裏には等間隔で角材が組まれています。ラックを作る際は、その角材に棚板をのせれば簡単に完成。
数カ所を釘で固定すれば、より強度が増します。奥にある白い大きな靴箱も、実は大きめのすのこを使って作った家具の一つ。
アレンジによって、こんなに姿形を変えてしまうのですね!