無料の会員登録をすると
お気に入りができます

貯蓄ゼロから1,000万円貯めた人の「100均&ドラッグストアで得する」日用品買い物術BEST5

ライフスタイル

こんにちは!貯金と節約が大好きで、
貯金ゼロから1000万円貯めたヨムーノライターのchippuです。

【1000万円貯めた人の日用品の買い方5】「ポイ活・クーポン」でお得を追求する!

「ポイント何重どり」のお店を一点集中で狙う

ドラッグストアで買い物をすると、その金額ぶんがポイントとして貯まりますよね。こういったポイントサービスは、できるだけ活用した方が、当然節約になります。

だからといって、いろいろなお店で買ってはポイントが分散してしまい、結局お得を最大限に回収することができません。

ドラッグストアのなかには、「ポイントが何重にも貯められる」超コスパのいいドラッグストアがあります。例えば、「サンドラッグ」。うちの近所のサンドラッグは、お店のポイントのほか、楽天ポイント、テナントで入っているショッピングモールのポイント、PayPay払いによる付与ポイントと、合計4つのポイントが貯められます。

「1回の買い物でポイントが4重どり」できるのは、かなりお得!
できるだけ多くのポイントをゲットできるお店を選ぶことも大切です!

picture

公式アプリで限定割引クーポンを徹底活用する

ポイントと同じように、割引クーポンもできるだけ活用することで、日用品費を安くおさえられます。そのためには、割引クーポンの配信情報は見逃さず、割引率が高いときを狙って買い物をすることが重要!

マツキヨは、公式アプリのゲームでクーポンをゲットしたり、レシートクーポンを利用したりしています。

サンドラッグは、グノシーで配信されているクーポンのほか、私はショッピングモール内のサンドラッグに行っているので、ショッピングモールのアプリクーポンがあれば利用することもあります。

お店やモールの公式アプリは、限定クーポンを配信することも多いので、逃さずチェックしてください。クーポンの配信時期はもちろん、割引率も常に同じとは限らないので、お得な情報には常にアンテナを張り、お得に日用品をゲットしましょう!

【1000万円貯めた人の日用品の買い方】まとめ

日用品は、食料品以上にまとめ買いやストック買いでムダな出費を重ねがち。在庫をチェックして必要な分だけを購入することで、出費が減るだけでなく、消耗するスピードを抑えられるメリットもありました。

少し気をつけるだけで、日用品費ほど簡単に出費を抑えられるものもないほど!
ぜひ参考にしてみてくださいね。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ