楽天では、7月26日(日)1時59分までの期間中、ポイントが大量獲得できる「お買い物マラソン」が開催中! しかし、ポイント獲得に惑わされ、損な商品を掴んでは本末転倒ということで、サンロクマルでは過去に紹介した良いモノの中で楽天で取り扱いのあるおすすめをピックアップ。そこで今回は、うなぎを食べ尽くしてきたプロと『MONOQLO』が全国の人気うなぎ店の通販用うなぎ蒲焼き10製品を実食。選ばれた絶品うなぎを紹介します!
<外部サイトでご覧の方へ>
the360.lifeの本サイトでは、楽天市場へのリンク付き記事を公開中です。ページ下の「オリジナルサイトで読む」よりどうぞ。
7月19日~7月26日までの期間限定で、楽天市場にて開催中の「お買い物マラソン」。
エントリー後、1店舗合計1000円(税込)以上の商品購入を対象に2店舗で2倍、3店舗で3倍、10店舗以上での購入でポイント10倍になる「楽天スーパーポイントが大量獲得できるイベント」です!(最大44倍実現には別途条件あり)
とはいえ、ポイント獲得に惑わされて、肝心な買い物をミスしては本末転倒…。
ということで、サンロクマルではイベント期間中、過去に取り上げた本当に良いモノやお得なモノの中から、楽天市場で取り扱いのあるおすすめをご紹介します!
▼お買い物マラソン関連のおすすめ記事はコチラ
▼エントリー及び詳細はコチラ
今回は、関東風も関西風も合わせて、人気の高級うなぎ屋さんが通販で販売している蒲焼きを10製品ピックアップ。「身のおいしさ」「皮のおいしさ」「タレののり」「脂ののり」の4項目でジャッジし、総合評価で順位付けしました。
編集部と一緒に食べ比べをしてくれたのは、実食レポートをまとめたサイト「うなぎ大好きドットコム」を運営する高城久さん。全国のうなぎ屋さんを応援しようと各地を駆け回って「ン10年」。関東風も関西風も「異なるおいしさがあるので甲乙つけがたい」というプロが「特においしい」と認めた逸品が上位となりました!
▼今回お取り寄せした全国のうなぎの名店(所在地)
・うなぎ処古賀 (埼玉県さいたま市)
・うなぎ会席 藍の家亭 (東京都大田区)
・うなぎのしろむら (愛知県名古屋市)
・うなぎ処 山美世 (島根県松江市)
・たむろ (岐阜県各務原市)
・うなぎ藤田 (東京都日野市)
・うなぎ料理 しま村 (神奈川県横浜市)
・うなぎ しら河 (愛知県名古屋市)
・うなぎ処 鰻楽 (宮崎県宮崎市)
・うなぎの兼光 (愛知県西尾市)
それではお待たせしました。本当においしいうなぎ蒲焼ランキング1位を発表します!
※店舗情報は公式ホームページをもとに編集部調べ。お店のこだわりは通販商品の説明とは違う場合があります。
うなぎ処古賀
国産うなぎ蒲焼き 竹
実勢価格:8640円/2尾
160g×2尾 タレ×2 山椒×2(冷凍)
▼検証結果
身のおいしさ:◎
皮のおいしさ:◎
タレののり :◎
脂ののり :◎
▼うなぎデータ
関東風
焼き方 :ふっくら
タレ :あっさり
100gあたり:2700円
▼お店情報
うなぎ処古賀(埼玉県さいたま市)
創業:2009年
こだわり:ブランド鰻は鹿児島県産、高知県産。伝統の江戸前かば焼きの手法で素焼きした後、和蒸篭で蒸すことにより、余分な脂を落とし、身と皮の間の旨味のある「ねっとりとした脂」を残している。
うなぎ処古賀「国産うなぎ蒲焼き 竹」は、関東風の蒲焼きなので蒸しによって生まれるフンワリした身とあっさりしたタレが特徴です。
口にするとふわっとした食感とともに、うなぎの旨味が広がって忘れられないおいしさが味わえます! 職人の手による綺麗な焼き色も食欲をそそる完璧な絶品蒲焼きです。
箸で皮まで簡単に切れるほどの柔らか。ご飯にのせず、そのままでも激ウマ! うなぎ本来の旨味もしっかりしています。
職人の手で丁寧に焼かれているためか、口にした瞬間、もうふつうの蒲焼きが食べられなくなるほどの香ばしさが広がりました! 身の開き方も綺麗で、江戸前の技も楽しめる粋な蒲焼きでした。
以上、究極の通販グルメ、おすすめのうなぎ蒲焼きのご紹介でした!
夏バテ防止に土用の丑の日だけではなく、スタミナをつけたい時やお祝い事の日にぜひ美味しいうなぎをお取り寄せしてみてくださいね。
お買い物マラソンの今なら、楽天ポイントアップも狙えちゃいます。買い替えや購入を検討されている方はぜひチェックしてみてください!