何年も付き合っていると思えないほどラブラブで、いつもメンタルが落ち着いている……。
そんなうらやましいカップルっていますよね。
ガマンや束縛とは無縁に見えるけど、実際はどうなの?
無理なく長く幸せな付き合いを重ねている人たちには、こんな共通点がありました。

恋愛を最優先にしない
「デートがキャンセルされても、原因が仕事なら文句は言わない」(25歳・女性)
「毎週じゃなければ、彼が週末を友達と過ごしていても別にいい。
スケジュール的に余裕があっても、ほかにやりたいことがあったり、疲れているときはお互いに別行動だったりでも大丈夫ですね」(27歳・女性)
ラブラブなまま長続きしているカップルは、恋愛の優先度があまり高くありません。
あっさりしたカップルに見えることも。
でも、忙しくても、短い時間でもちゃんとデートを楽しむなど、メリハリをつける工夫はしています。
恋のためにやりたいことを我慢しないけど、会える時しっかり楽しんで、恋と生活の間でストレスをためないから、いつまでもラブラブなのかもしれません。
ルールを作らない
「期待しない分、何かしてもらうと余計にうれしく感じるから、毎日連絡するとか、毎週必ずデートするとかの決まりごとはできるだけ作らないようにしています」(26歳・女性)
毎日の電話や定期的なデートをルールにすれば、確かに安心はできるでしょう。
でも、2人がいつでも同じテンションで、恋に向き合えるとは限りません。
ルールで相手の行動を縛らないことで、逆にいつも相手を思いやることができます。
相手へ過剰に期待しなくなる面も。
一見冷たく感じますが「当たり前」を作らない分、付き合う前のように、相手がしてくれる些細なことで大喜びできるから、いつまでも新鮮な気持ちでいられるのかもしれません。