無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「他人に期待しない」が引き起こす3つの失敗

(3)何でも一人で抱え込む

他人に期待しない人は、悩んでいても「他人に相談したところでしょうがない」と思い、相談したり頼ったりすることがなく、何でも一人で抱え込んでしまいます。

抱え込みすぎてパンクしてしまったり、仕事で納期に間に合わなかったりと悪循環に陥ることも。時には人に頼ることも大切です。

「他人に期待しない」場合の失敗例

ほどよく期待しないのは良いことですが、度が過ぎると投げやりな印象を与えます。

そこで、他人に期待しないコツを学ぶ前に、他人に期待しない場合の失敗例を確認しておきましょう。

(1)何にも誰にも期待しない

picture

全てに期待しないスタンスだと、あらゆる出来事がつまらなく感じてしまいます。

例えば「旅行は行くまでの準備期間が一番ワクワクする」というように、期待は心を躍らせてくれるものです。信頼できる人やものには、期待をする楽しさも感じましょう。

(2)「期待してないから」と公言する

picture

「期待していないよ」とはっきり言われたら、言われた側は良い気分はしませんよね。突き放されたように感じたり、侮辱されたと思ったりする人もいるでしょう。

期待しないのは自由ですが、それを口に出すのはマナー違反です。相手の気分を害するので、公言はしないようにしましょう。

(3)相手を下に見る

picture

他人に期待しないあまり、相手を過小評価したり下に見てしまったりするのはNG! 他人を軽視する行動は、強い不信感や不快感を与えます。

期待しないのと軽んじるのは、全くの別物なので注意してくださいね。

ちょうど良い「他人に期待しない」コツ

自分のためにも相手のためにもなる「期待しない方法」を実践すれば、良い人間関係を築けます。人間関係に悩みやすい人はぜひ実践してください。

(1)ありのままの相手を肯定する

picture

できる限り相手を肯定して受け入れるのが、他人に期待しない上手な方法です。完璧な人間はいませんから、相手の短所やミスも一つの個性としていったん受け入れるのです。

自分が受け入れられていると感じた人はあなたを信頼しますし、あなたも相手の個性を受け入れやすくなるでしょう。

(2)期待はしなくても信頼はする

picture

「この人、私のこと信頼していないんだな」と思ったら、そんな人とはあまり仲良くしたいとは思いませんよね。

他人に期待しないとしても、信頼はしないと人間関係が構築できません。目の前にいる相手を信頼して、積極的に自分の話をしたり、相談したりすると良いでしょう。

(3)親しい相手には少しだけ期待をする

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ