「あの人、いつ見ても元気だな」と感じる人はいませんか? その人は、バイタリティに溢れているのかもしれません。コラムニストの浅田悠介さんいわく、そういう人たちにはいくつか共通点があるのだそう。詳しく見ていきましょう。
現代人は全員疲れている。
のっけから何を宣言してるんだと思われるかもしれません。しかし、真実だと思うのです。ぶっちゃけ貴女も疲れてません? もっと休日欲しくありません?
・しんどい
・つらい
・疲れた
・何もする気が起きない
・毎日クーラーの効いた部屋でNetflixを適当にスクロールして目に留まった名作映画とか海外ドラマを永遠に見ていたい
分かります。その気持ち、本当に分かります。
それでね。これはもう「バイタリティ」が無いって事だと思うんです。時たま「あの人、バイタリティあるよね」と、耳にするじゃないですか。
そうです。今回のテーマは、その「バイタリティ」です。
今までスルーしてきた言葉ではあります。しかし、そろそろ学ぶ時が来たんじゃないでしょうか。その正体を学んで、私たちの人生に取り入れてやりましょうぜ。
バイタリティの意味
まずはバイタリティの意味を探ってみましょう。
シンプルにいえば「活気・生命力」という意味で、ラテン語の「vita=生命」が語源だとされています。
つまり、「バイタリティ溢れる人」は「活気のある人」ということです。
体力がある人というよりは、やや雰囲気やメンタルに注目しているイメージ。とにかくエネルギッシュで活動的という空気を指しているのでしょう。貴女の周りにも、ピンと来る人がいるかもしれませんね。
バイタリティがあると何がいい?
では、バイタリティが溢れていることのメリットとは何でしょう。いくつか挙げてみます。
(1)仕事でも恋愛でも成果を出しやすい
とにかく人生が好転します。
なぜなら、その活力があれば何度も挑戦できるから。へこたれるにせよ、すぐに回復できるでしょう。そして、チャレンジしただけ成果が出るのです。
(2)体調が良くなる
何気に大きなメリットかと思います。
何にでもチャレンジして動き回るので、引きこもっているよりも体調が良くなります。何もせずダラダラするよりは、体を動かした方が、筋肉や骨にとっては良いわけですね。
(3)時間を有効活用できる
時間を有効に使えて、余裕ができます。
シンプルに眠る時間や、だらだらする時間が減るから。行動に費やせる時間が増えるということです。有意義に生きられるのですね。
(4)感情が安定する
メンタルにも良いのです。
くよくよ悩むのではなく、ガンガン行動して常にポジティブなわけです。前向きな気持ちで行動していると、感情も安定していくのですね。