可愛すぎてきゅん!
腕の中に色んな食材を持たせ焼き上げた「だっこクマクッキー」。Instagramなどでも可愛いと腕をふるって個性豊かな完成レポがアップされています。
だっこクマクッキーは作るのも楽しく、プレゼントで渡せば喜ばれるクッキーです。そこで今回はこのだっこクマクッキーのアイディアとレシピをご紹介します。
あなたも美味しいだけじゃなく、可愛いだっこクマクッキーを作ってみませんか。
だっこクマクッキーの作り方
材料
・薄力粉 100g
・アーモンドプードル 20g
・ベーキングパウダー 小さじ8分1
・てんさい糖シロップ 50g
・サラダ油 30g
・きび砂糖 10g
・塩 ひとつまみ
・アーモンド お好み
薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを混ぜます。別のボールでてんさい糖シロップ、きび砂糖、塩、サラダ油を混ぜてから、最初の粉類と混ぜます。めん棒を使って4mmほどの厚さになるよう伸ばします。
生地が乾燥するので早めにくま型の抜き型でとり、顔を爪楊枝で作りましょう。手をアーモンドを抱きしめるようにくっつけます。150度に余熱したオーブンで13分から15分焼けば完成です。
だっこクマクッキーのアレンジレシピ
型や材料変えて自分好みのクッキーに
慣れたら材料を変えて自分好みにアレンジ!こちらは薄力粉 、はちみつ、マーガリン、アーモンドで作ったもの。型も変えるだけで印象の違うくまが楽しめますよ。お好みのくま型で作りましょう♡