-
SNSで話題沸騰!ここぞという時のギフトにも喜ばれる老舗和菓子屋の焼き菓子ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「二度見しちゃう!表情が愛くるしい焼き菓子」をテーマに、表情につい見とれてしまう焼き菓子をご紹介。鵜が鮎に食べられる!?ここぞという勝負時のゲン担ぎに贈りたいお菓子、岐阜・玉井屋本舗の「下剋上鮎」です。
-
スタバ新作は、“マロン”の甘みを堪能できる秋っぽドリンク!モンブランや焼き栗をイメージしたエリア限定品も
-
お腹はちきれちゃうよ…!コメダ・ローソン・ファミマの「ボリュームやばすぎメニュー」3選コメダ珈琲店・FamilyMart(ファミリーマート)・LAWSON(ローソン)のボリューム満点メニューを3つご紹介します。ガッツリ食べられて、お腹も心も大満足。パワーをチャージできそう♪
-
きき期間限定だって!?[ファミマ]累計6,270万食突破「人気スイーツ新作」これは奪い合いの予感(泣)
-
え、嘘でしょ…?ニューデイズに「ミスドみたいな激旨ドーナツ」売ってたんだけど…!NewDays(ニューデイズ)の「エッグタルトみたいなドーナツ」がめちゃくちゃおいしかったんです!カスタード風味の甘いチョコに、サクほろ食感のドーナツ生地がたまらない◎朝食やおやつにオススメですよ〜♪
-
おいおい、嘘だろ…!コメダの「やけくそドリンク」衝撃的な組み合わせに笑っちゃった!コメダ珈琲店の「小豆小町 桜 アイス」が予想外のウマさで感動!小倉あんとミルクティーがコラボした新感覚ドリンクなの…。香り高さと甘さのバランスが絶妙です♪
-
[2022年注目]手土産にもおすすめ!人気のお取り寄せカヌレ5選
-
カルディ夏の名物「ネパールアイスティー」知ってる?「美味しすぎて箱買い」と人気!
-
日本にも「月餅ブーム」がじわじわ!?ザ・ペニンシュラの月餅人気がすごい日本のお月見にあたる中華圏の一大イベント・中秋節で、なくてはならない食べ物といえば月餅。今はモダンなフレーバーのものが人気だそうですが、その波が今、日本にも押し寄せつつあるのだとか……?!
-
思わず5度見したわ!セブンに「衝撃的なおにぎり」が売ってたんだけど…!セブン-イレブンの「いなり寿司 瀬戸内レモンとはちみつ」が衝撃的な味でした!いなり寿司とはちみつレモンが意外と合う。爽やかなおにぎりって初めて食べたよ…!
-
ハーゲンダッツ新作クリスピーサンド「クレームブリュレ」は食感に注目!香ばしさまで完璧な味わい365日毎日欠かさずアイスを食べる、生粋の甘党グルメライターchinaが、注目の新作アイスを採点形式でご紹介!第608回である、この記事で実食するのはハーゲンダッツの「クリスピーサンド 香ばしクレームブリュレ」。マニアだからこそわかる魅力や惜しいポイントまで、本音でお届けします。
-
カルディ「決算セール」第2弾!“素焼きミックスナッツ”など人気商品が今期最安値で販売中カルディコーヒーファームで8月1日から開催中の「決算セール」。第2弾は、全国の店舗とオンラインストアで8月31日まで開催しています。「素焼きミックスナッツ 大袋」や「生ハム切り落とし」など、食卓を彩る人気商品が今期最安値で販売中です。
-
[秋の味覚]お芋系のお菓子&アイス15連発![2022年版]
-
実は穴場でした!家計を救う「ドンキの超コスパ食品」19連発ここ最近、物価高騰のニュースを目にする機会が増えています。カップ麺や紙製品など日々の生活に影響を受けている人も多く、家計は大ピンチ!これまで以上に節約を頑張ろうと考える人も多いのでは?そこで注目なのが、日本最大級のディスカウントストア「ドン・キホーテ」。そんなドンキには、コスパが良くって美味しい食品が多く揃っているんです。ついついリピ買いしてしまう人気の超コスパ食品をご紹介します。
-
「可愛いぃぃぃー!!」サーティワンに「すみっコぐらし」のアイスケーキ出るよ~!
-
久々にテンション上がったわ![業スー]さん400gじゃぜんっぜん足りない新作の冷凍食品
-
ケンタッキー、今回の『30%OFFパック』じつは超スゴい 前回より2種も多く…前回2月に発売されたときとは、「30%OFFパック」と中身が少し変わっていました。
-
ぬいぐるみみたいなかわいさ!ローソンの「サンリオスイーツ」洋菓子みたいな和菓子でおいしい♡LAWSON(ローソン)の「食べマス サンリオキャラクターズ」が、すっごくかわいいんです♡それぞれシナモロール、ポチャッコ、ポムポムプリンのフィギュアみたいで、見た目にも味にも癒されました!!
-
週末だけオープンする“贅沢なおやつ屋さん”が気になる。新作メニューを食べて、一足先に秋を感じてみない?
-
出張や接待で好印象!ビジネスシーンで贈りたい「褒められ手土産」11選取引先への挨拶や接待など、ビジネスシーンで贈ることも多い手土産。友人や親戚に渡すときよりも、何を贈ったら良いのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、安すぎず、かといって気を遣わせない「3,000円~5,000円」の手土産をご紹介!上品で好印象なお菓子を、和風の手土産と洋菓子に分けてお届けします。