-
おすすめ「炊飯土鍋」は直火・電子レンジ・オーブン・食洗機OKこんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
-
コンパクトな暖房器具を探している人は要チェック!シート状のUSBヒーター「INKO Heating Mat HEAL」暖房グッズが手放せない季節となりましたね。
-
みんな何飾ってる?おしゃれなウォールシェルフの選び方&飾り方
-
2020年買ってよかった♡みんなのBEST家電・電化製品を大発表
-
「雑誌やSNSのような家にしたい!」おしゃれな家にするための正しい手順こんにちは。ライフオーガナイザー(R)のさいとう きいです。「雑誌の片づけ特集や、SNSで見かけた素敵な収納をそのままマネしているのに、一向に住まいが整わない」というお悩みをお聞きすることがよくあります。それもそのはず、片づけに“誰かにとっての正解”を求めた瞬間、失敗する確率がうんと上がってしまうのです。今回は“自分にとっての片づけの正解”の見つけ方について考えてみたいと思います。
-
「それ欲しかった!」が見つかる♡“ひなたライフ”の生活雑貨12選
-
いま買えば間に合う♡年末年始のホムパにめっちゃ使える「調理家電」12選
-
[連載]《無印》の掃除グッズ4選!普段の「小掃除」で大掃除もラクちん♪年末に向けて、少しずつ大掃除を進めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。でも、忙しい時期に一気にまとめて大掃除をするのは大変……。
-
[CLASKA連載]暮らしをたのしむ vol.6 「MAMBO」と過ごすクリスマス東京・目黒のデザインホテル「CLASKA」発のライフスタイルショップから、暮らしに映えるアイテムとそのたのしみ方をご紹介いただく連載です。今回取り上げるのは、“愛らしい”“癒される”と人気を集めるキャラクター「MAMBO」が描かれた、クリスマスアイテム。この冬、一緒に過ごしてみてはいかがでしょう。
-
インテリアスタイリストのおすすめ「家飲み価格でお洒落なワイングラス」5選インテリアスタイリスト窪川勝哉さんに、3000円未満の家飲みにおすすめなワイングラスを紹介してもらいました。割るのが心配な高価なグラスだとのんびりワインが楽しめないと思いませんか? 手頃な値段でも、しっかりとワインの香りや味わいを堪能できてデザイン的にもお洒落なのはこれ!
-
自分に合った日用品が見つかる!元・無印商品企画者のモノ選びのコツ便利な調理器具や家電、掃除道具など、ありとあらゆるものが揃う今、何を選ぶべきかわからず迷う方も多いはず。そこで、かつて無印良品の商品企画を手掛けていた整理収納アドバイザー水谷妙子さんの本『水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び 』(主婦の友社)から、モノ選びのコツをご紹介します。
-
もっと早く買えばよかった…!フランフランの「キッチンアイテム」が優秀すぎるFrancfranc(フランフラン)で見つけた「オイル&ビネガーボトル」がめっちゃ優秀!オリーブオイルの出しすぎと液漏れ問題が一気に解決しました。もっと早く出会いたかった〜!
-
お部屋の印象が変わる!インテリアにもなる本収納のアイデア忘れていた本やまだ読んでいない本が眠っている、という方は多いのではないでしょうか。本は自分の心を映し出すもの。しまいこまず、身近に置いて開きやすい環境をつくっておけば心豊かに過ごせることでしょう。今回は限られたスペースでも本を素敵に収納できる5つのアイデアをご紹介します。
-
文字にもイラストにも使いやすい、筆タッチのカラーサインペン「筆之助」で、心温まる手描きの年賀状を。【PR】今年は、家族や親戚、お世話になった人だけでなく、なかなか会うことが叶わなかった身近な友人や大切なあの人にも送りたい年賀状。想いをのせた素敵なイラストやテキストを手描きで表現できたなら!そんな願いを叶えてくれる、筆文字カラーサインペン「筆之助(しっかり仕立て)」でオリジナルの年賀状をつくってみませんか。
-
細々としたものを掛けてスッキリ収納!スペースを有効活用する便利アイテム年末年始が近づくと、大掃除を計画するのと同時に、部屋をすっきりさせたいという気持ちが増してきませんか?そんなとき、シンプルな生活雑貨の「tower(タワー)」シリーズが大活躍。今回は11月末に登場した、ちょっとしたスペースを有効活用して「掛ける」収納を作れる便利なアイテムを3つご紹介します。
-
愛用者が教える。無印良品のエコを意識したキッチン消耗品5つ!おしゃれで実用性抜群無印良品のキッチン消耗品のなかから、 “エコ” を意識したおすすめ5アイテムをご紹介します。素材だけでなく、ずっと使い続けたくなるような工夫もいっぱい!実際に愛用している筆者が特におすすめしたいものばかりなので、ぜひサステナブルな暮らしに役立ててみてくださいね♪
-
これが1499円は信じられない。イケアの「ステンレスごみ箱」でキッチンがオシャレになった!IKEA(イケア)で見つけた「STRAPATS ストラパッツ」が地味に使える!見た目がすごく高級感あるし、足で開けるから手を使わなくていいのも嬉しい。これで1499円は安い…!!
-
おしゃれな水筒おすすめ15選!持ち運びにも便利な女性向けのデザインも♪お茶などのドリンクを持ち運ぶのに欠かせない水筒。何度も繰り返し使える水筒はエコなアイテムでもあります。最近では「マイボトル」というフレーズが浸透し、おしゃれな水筒を持ち運ぶ人が増えてきていますね。
-
「自分の部屋が天国になったわ…」イケアの“1999円クッション” 寝ながら作業にぴったりです!IKEA(イケア)の「BYLLAN(ビッラン)」が家でのんびり作業したいときにピッタリでした!プラ製のテーブルとクッションがセットになった商品。膝上にフィットするので、安定して作業することができるんです!
-
売切れ間近[ダイソー]で今しか買えない「200円以上」でもコスパ最高!この冬限定アイテム5選こんにちはヨムーノライターのHayateです。