-
心のこもったプレゼントにも♡アルファベット型の新感覚ハーバリウムに注目プリザーブドフラワーやドライフラワーなどを専用のオイルと一緒にボトルに入れることで、長くお花を楽しむことができるハーバリウム。これまではスタンダードなボトルに入っているものが一般的でしたが、今回ご紹介する「NAMEW(ネイミュー)」では、イニシャル型の新しいハーバリウムを展開しています。
-
[連載]セリアを組み合わせて古道具みたいな収納ボックスを作ろう!毎日子供たちが持ち帰るプリント類や郵便受けに入っているDMやちらし。少し油断してダイニングテーブルの端に置いたりするとあっという間に増えてしまいますよね。どこに片付ければため込まずにキレイを保てるのか。やはり、プリントにも、DMにも住所を決めることが1番だと思います。そこで今回は、プリントなどを収納する収納ボックスを作ってみました。とても簡単なので、是非チャレンジしてみてくださいね。 rumi
-
おブス玄関はイヤッ! ズボラさんでも簡単スッキリできる収納アイディア玄関は、お客さんを招き入れる最初の場所。でも、靴や傘などものが多い場所だけに、スッキリおしゃれに見せるのは、至難の業です。今回はそんな玄関をスッキリさせる収納術をお届け、お客さんをハッピーにお迎えできますよ。 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
無印の「シューズラック」をクローゼットに!? 試してほしい衣類収納アイデア無印良品のステンレス収納グッズは、クローゼットの衣類収納にもビッタリのアイテムです。使う場所を限定せずに考えると、思わぬものが整理整頓に役立んです! 手間をかけずに出し入れできる、“見える化収納”をかんたんに実現させちゃいましょう。 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
[無印良品]だから長く使える!シンプルで収納しやすい便利なお掃除アイテムシンプルなデザインのものが多く、どんなインテリアにも馴染みやすいアイテムが豊富な無印良品。ネットストアや実店舗の多さなど、買いやすいというのも人気のポイントですよね。そのうえユーザーの声を取り入れて、改良が進められているのもうれしいところ。そこで今回は、そんな無印良品のお掃除に役立つ便利なものを集めてみました! lilas0270
-
こだわり派が愛用する。憧れの「お弁当箱ブランド」5選「使ってみたいお弁当箱があっても、なかなか思い切って買えない」ということはありませんか?そこで今回は、憧れの「お弁当箱ブランド」を5つご紹介します。見た目だけでなく、使い勝手の良さや手入れのしやすさまで、気になるところをまとめました。 meshiumadou
-
猫と暮らすインテリア♡室内飼いの猫と快適に過ごせるヒントやアイテムをご紹介!自由気ままに動き、表情豊かな愛らしい猫との暮らしは、かけがえのないものですよね。 単独行動を好む猫ですが、環境に適応して暮らしてゆける性質を持つため、猫の行動やしぐさを把握しながら、人間と猫が快適に暮らせるように空間を整えることがポイントになります。今回は、猫との暮らしを快適に楽しくするためのアイデアをご紹介します。 edit_ao
-
この部屋落ち着く♡彼も喜ぶカフェ風インテリアの選び方オシャレな部屋は自分の癒しにもなりますが、彼もホッとするような居心地のいいお部屋作りができたら毎日がもっと充実したものになりそうですよね。そこで今回は、彼と一緒にオシャレにくつろげる、カフェ風インテリアの作り方をご紹介していきます。
-
[IKEA&サリュで作る]玄関の“マネするだけ”地中海風プチプラインテリア玄関のインテリアってどうしていますか? 限られた空間の中でオシャレにするのは、なかなか難しいと思う方もいらっしゃるかと思います。そこで今回はインテリアのプロが監修した、完コピすればOKのインテリアを紹介します。玄関を「地中海風」にチェンジしちゃいましょう! 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
ラベル作りが楽しくなる!P-TOUCH CUBEでオリジナルラベル作りをしよう♪収納にもインテリア性を求めていくと、ラベリングにもこだわりたくなるもの。とはいえ、字を書くのもデザインするのも苦手なんです…という方におすすめしたいのが、ブラザー社のラベルライター「P-TOUCH CUBE(ピータッチキューブ)」。今回は、P-TOUCH CUBEの魅力と使用例をご紹介します。 mallika
-
旦那の枕にシュッ! この1本で汗臭・加齢臭・生乾き臭が消えました“夏のクサイ”対策の第2回のテーマは、布から出る汗臭・加齢臭・生乾き臭。毎日洗濯しているのに、洋服やタオルがクサイことってありますよね。特に気になるのが枕カバー。夏場だと特に鼻をつまみたくなります。このイヤ~なニオイを解消するには、いったいどうすればいいのでしょうか? 選抜した5本の消臭スプレーを鬼のようにテストするなかで、悪臭に効果のある製品だけでなく、悪臭と香料の重要な関係性も見えてきたのです。 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
夏休みの簡単DIY♡ダイソーで材料が揃う「アロマワックスバー」のレシピちょっとしたプレゼントにぴったりな「アロマワックスバー」。簡単に作れて見た目も華やかなので人気のアイテムです。そんなアロマワックスバーの材料がダイソーで揃うんです。ぜひ作ってみてください。
-
キッチンと食卓をグッとおしゃれに!お料理が楽しくなるキッチン用品「PINT(ピント)」は、現在の暮らしにフィットしたアイテムを展開しているプロダクトブランド。シンプルで力強く、それでいて職人の手仕事の温もりをたっぷりと感じるキッチン用品は、使っていく毎に愛着がわいていくものばかり。お料理のときはもちろん、テーブルの上でも活躍してくれます。
-
見せられない…洗面台のゴチャゴチャは“半透明”で解決できました!ご自宅の洗面所、キレイに整頓できてますか? 洗面台の収納棚の中には、化粧品や洗剤などのストックが雑然と詰め込まれがちです。今回紹介する収納方法で、スッキリ&使いやすい洗面所を作りませんか? 360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
-
まさか! 無印の「まな板立て」が、クローゼットで大活躍するなんて…ストールやタオルにハンカチ、帽子などは、意外と収納場所に困ることはありませんか? たとえキレイに収納しても、結局取り出しにくかったりして、グチャグチャになってしまうなんてことも……。そこでこの記事では、無印のキッチン用品やフックを使った、簡単な収納アイデアをご紹介します。 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
キッチンや床掃除もこれ1本でOK!食品にも使える万能の洗浄水とは暑くて湿気が多い夏は、キッチン周りの掃除や食品の日持ちにも気をつかうもの。そこでおすすめしたいのが、純水100%の洗浄水「SHUPPA(シュッパ)」。高い洗浄力をもちながら、人や動物の体に入っても安全で、掃除用のほか食品の農薬除去と鮮度維持になるものなど、ざまざまな場面で活躍しますよ。
-
ベランダがゴチャゴチャ…な人へ。IKEAを足すだけ収納術3選ベランダは家の中ほどは目が届かず、掃除や片付けも後回しになりがちです。せっかくのスペースなのに、ただ洗濯物を干すだけの場所になってはもったいないですね。そこでテスト誌『LDK』が収納のプロに取材してわかった、ベランダを有効活用できる収納のコツをご紹介します。 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
食卓に粋な演出を。「Subikiawa食器店」の世界観に引き込まれる。夏はグラスが大活躍!見た目にも涼しげなガラス製の器を使うと、冷たい飲み物やデザートがさらにおいしそうに見えますよね♪ 今インスタグラマーに大人気の「Subikiawa食器店」のグラスをご紹介します。独特な世界観の虜になっちゃうかも……! 飲兵衛ママ
-
無印はディフューザーだけじゃない! “ちょっと意外な”アロマの楽しみ方お家でゆったり過ごすときに、癒される香りがあればもっとうれしくなりますね。そこでこの記事では、無印のアイテムをアレンジした、少し意外なアロマの楽しみ方をご紹介します。 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
開くだけで、本から家具に。暮らしに役立つ“読まない本”インテリアグッズに「本」をイメージした画期的なデザインのものが登場しているのをご存知ですか?軽くて丈夫で使いやすい。室内からアウトドアまで様々な場所で活躍する“読まない本”をご紹介します。