-
「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」でおいしいものを食べ歩き! ワインやビールを飲み比べ!!東京ディズニーシーで2025年4月8日(火)から6月30日(月)まで開催されるスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」は、 おつまみ感覚で食べられるフードや新フレーバーのポップコーンなどがおいしいものが勢揃い! ワインやビールの飲み比べも楽しめますよ。グッズは食のイベントにふさわしくフードと一緒に撮影が楽しめるアイテムがラインナップ。イベントの詳細をお届けします。 ©Disney
-
東京駅に「ノーレーズンサンドイッチ」初の実店舗が誕生!限定スイーツ&カプセルトイが楽しめるかわいい空間
-
伏見稲荷大社近く! 線路沿いにあるおにぎりカフェ「古民家カフェ こむすび」京都・伏見稲荷大社から徒歩約5分、京阪龍谷大前深草駅から南へ徒歩2分ほどのところにある「古民家カフェ こむすび(こみんかかふぇ こむすび)」。店の真横を、京阪電車がゴトンゴトンと走るロケーションが魅力です。人気は栄養たっぷりで食べやすい、おしゃれな「おにぎりプレート」。具材のバリエーションが豊富なおにぎりや、手作りにこだわったお総菜、お味噌汁など、おいしさもボリュームも満点です。
-
自由が丘のセンスの良い人が集まる本屋さん知ってる?インテリアにもなるおしゃれな古本が大集合の秘密基地
-
売れているのはコレ! 福岡県アンテナショップ売り上げベスト7「ザ・博多 有楽町店」は、明太子や豚骨ラーメン、九州限定のお菓子など、福岡の“うまかもん”が充実した物産館。全国的に有名な商品はもちろん、「これは知らなかった!」と思わず唸ってしまうような一品も多数ラインナップされています。“地域密着型”であるというユニークな同店の売上ランキングをご案内します。
-
覚えておくと超役立つ!素敵なブーケやリースを作ってもらえるフラワーショップ4選
-
麻布十番「Souffle&」のふわふわ生地×こだわりの具材で作るスフレサンドを堪能♪麻布十番のカフェ「Souffle&(すふれあんど)」で楽しめるのは、当日焼きたてのオリジナル生地と、厳選されたこだわりの具材を使ったふわふわスフレサンド。おいしさだけでなく、思わずときめくかわいいビジュアルにも注目! おやつタイムはもちろん、ちょっとした手みやげや自分へのご褒美にもおすすめなスフレサンドをご紹介します♪
-
関東初進出!川越に誕生した「ちいかわもぐもぐ本舗」に行ってみた「ちいかわもぐもぐ本舗」の2号店が2025年2月20日(木)、川越にオープンしました。レッツエンジョイ東京編集部はいち早くショップを訪問。ここでしか買えない注目のグッズや店内の様子などをレポートします。
-
ペットと宿泊も可能!海を一望できるヴィラ「UMITO 鎌倉 材木座」がオープン2025年2月17日(月)、海の目の前の一等地にスモールラグジュアリーホテルを展開する「UMITO」シリーズの新ホテルとして「UMITO 鎌倉 材木座」がオープンしました。
-
[中目黒カフェ]季節の移ろいを美しいタルトで堪能
-
セサミストリートマーケットでいちごのフェアが開催中!エルモと一緒♡世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストア「セサミストリートマーケット」では、2025年2月20日(木)よりストロベリーフェアが開催中♡ 「池袋サンシャインシティ店」および「アーバンドック ららぽーと豊洲店」にて実施されています。
-
3月のデートどこ行こう?オススメの東京イベント&おでかけスポット10選レッツエンジョイ東京編集部が3月のデートにピッタリな都内のイベント&スポットをピックアップしてご紹介。今度のデートの参考にしてみてくださいね♪
-
銀座だけの特別なティー体験を!「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」がオープン。石臼抹茶の限定メニューも!国内2000号店として「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」が、スターバックス コーヒー ジャパン創業の地・銀座に開店。”ティバーナ ストア”というスターバックスのティーブランドの名を冠した店舗名は日本初で、ティーの魅力の発信地として、ティーを深堀りする体験ができるスペシャルな店舗となります。いったいどんなお店? おすすめ限定メニューは? など、気になる情報をご紹介します。
-
セサミストリートマーケットでいちご尽くしのフェア開催中!エルモモチーフのメニューがかわいすぎる♡「セサミストリートマーケット」では、カフェエリアにて”STRAWBERRY FIELD”をテーマにしたストロベリーフェアを開催中!2025年2月20日(木)より、セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店およびアーバンドック ららぽーと豊洲店にて実施しています。この記事では、その魅力についてお伝えしていきますよ。
-
旅のプロ厳選!福岡でしか買えない定番のお土産から最新スイーツまで完全ガイド美味しいもので溢れるグルメ県・福岡。博多ラーメンや明太子などを思い浮かべる方も多いかと思いますが、今回は福岡が誇るスイーツをご紹介。手土産にも喜ばれる、間違いないお菓子を厳選しました。福岡に行く予定が無い方でも楽しめるよう、お取り寄せできるものを中心にお届けします。
-
春はハウステンボスに行こ!ミッフィー70周年記念グッズ&春イベント盛りだくさん♡一度体験したら忘れられない思い出になる特別イベントが、この春、長崎のハウステンボスで開催されます。ミッフィーコラボ限定グッズの販売や絶景エンターテイメントなど、期間限定のイベントが盛りだくさん!この記事では、見逃せない大注目イベントの内容を詳しくご紹介します。
-
[おとなのソロ部]京都「薫習館」のかおりBOXが話題! 日本の香文化と新たな出会い方ができる「香老舗 松栄堂」の情報発信拠点地下鉄烏丸線丸太町駅からほど近く。「薫習館(くんじゅうかん)」は大通り・烏丸通沿いにあります。ガラス張りのモダンな建物の中は、スマホを片手に撮影を楽しむ若い人たちで賑わっていました。薫習館は「香老舗 松栄堂(こうろうほ しょうえいどう)」が和の香りの素晴らしさを発信する施設です。どのような展示があるのか、詳細をレポートします。
-
美術館みたいな空間にうっとり…。おしゃれさん御用達「うつわブランド」の新しい青山店はチェック済み?
-
コメダの新業態「米屋の太郎」が新宿にオープン!名古屋グルメを味わう絶品おむすびを堪能コメダの新業態「おむすび 米屋の太郎」が新宿にオープン!おにぎり職人による“結びたて”のおむすびは絶品です。名古屋を拠点とするコメダらしいおむすびもラインアップ。ほかではなかなか味わえない味覚に出会えます。この記事では、おむすび専門店「おむすび 米屋の太郎」の魅力をお届けします。2025年2月23日 更新
-
やっぱり、みかん!「松山空港で買える」働く女子におすすめの愛媛お土産4選旅行に行った時、会社や友人へのお土産って悩みますよね。せっかく買うなら、「センスいい」って言われたいもの。47都道府県・海外30都市を旅行した旅ライターの小浜みゆが、働く女子におすすめのお土産を目利きします。