-
クリスマスイベント開催中のテーマパーク5選!豪華なイルミやグルメを楽しんで、さむ~い冬も心温まろ
-
<都内4選>反則級のウマさ!2025年もブーム間違いなしトレンドスイーツ2024年のトレンドスイーツ「グリークヨーグルト」。もったりとした食感が特徴の水切りヨーグルトのことで、韓国でのブームをきっかけに日本でも続々と専門店がオープンしています。高タンパク低カロリーで、腸活やダイエットをしている方にもおすすめ。今回は、今注目のグリークヨーグルト専門店をご紹介します。
-
現代アートと自然美に囲まれ心の底からの癒やしを得られる。富山のおもてなしの真骨頂「リバーリトリート雅樂倶」[すみずみ宿泊ルポ]富山市街地から神通川沿いに車で約40分、山里ののどかな風情がただよう春日温泉に「リバーリトリート雅樂倶(りばーりとりーとがらく) 」はあります。こだわり抜かれた空間や施設内外に飾られたたくさんのアート作品のすばらしさに、「こんな宿があるとは!」と思わず感嘆の声を上げてしまうほど。目にするものから、口にするもの、肌にふれるものまで、富山らしい上質なもので整えられた、富山で最もおすすめしたい宿を詳しくご紹介します。
-
豊洲に「セサミストリートマーケット」待望の2号店がOPEN。ここだけのエルモの顔型ワッフルは必食だよ!
-
[京都]『明保野亭』は歴史的家屋で茶の湯体験ができる! カフェでは抹茶ラテも販売♪ 気軽に抹茶を味わおう茶道と聞くと難しいイメージですが、清水の産寧坂に建つ「京都 茶の湯 明保野亭」では、簡単な作法で気軽に抹茶体験ができます。建物は坂本龍馬の定宿だったという歴史的日本家屋。お茶インストラクターの手ほどきで点てる抹茶は、ひと味もふた味も違います!
-
ふかふかのベット、大絶景、サウナまで…?!泊まって大大満足、一棟貸切宿大自然を感じながらアウトドア体験ができる、トレーラーハウス型の宿泊施設 「Earthboat(アースボート)」。アウトドア初心者からキャンプ好き、サウナ好きまで楽しめる、体験型宿泊施設です。さらに環境負荷をかけない方法で建てられているのもここの魅力。サステナブルなライフスタイルに関心があるライターarisaが長野・黒姫の施設で体験した1泊2日の宿泊レポートも交えてご紹介します。
-
愛知「ジブリパーク」のメニューがリニューアル!ぶさかわ3色のインコパン、ポルコのサンドに新味が仲間入り
-
川越の新名所「りそなコエドテラス」へ! 地域の魅力が詰まったレトロ空間でとっておきグルメを川越のランドマークともいわれる旧埼玉りそな銀行川越支店がリニューアルオープンし、レストラン、シェアキッチン、チャレンジショップ、インキュベーション・コワーキングスペースなどを備えた複合施設に生まれ変わりました。そんな、地域の新しい発見やつながりを感じられる「りそなコエドテラス」の魅力を余すところなくご紹介します!
-
ドンキーコングの新エリアOPEN目前!『スーパー・ニンテンドー・ワールド』でもう買えるグッズや入場方法は?
-
おきぐすりの富山で生まれた、薬が不要な未来を目指すカフェ。崖っぷちの5代目が考える健康とは
-
京都の老舗「山田松香木店」で香木の香りを“聞く”「聞香実践体験」。極上の伽羅の深遠な香りに心を傾ける貴重な体験「山田松香木店(やまだまつこうぼくてん)」は江戸・寛政年間に創業した京の老舗。京都御所の近くにあり、香木(こうぼく)を専門に扱っています。香木とは、樹木から採れる香料(伽羅・沈香・白檀)のこと。また、聞香(もんこう)とは香木の香りに心を傾け、じっくりと鑑賞することです。今回は香木をたいて、その奥深い香りを聞く「聞香実践体験」に参加してきました。室町時代より続く「香道」の世界にふれる貴重な体験をレポートします。
-
スタバのアサイーフラペチーノ®を飲んだら驚いた!全国27店舗だけの新作に「すごい」「わざわざ飲みに行きたい」スターバックスの全国27店舗限定で楽しめる「My フルーツ3 フラペチーノ バナナマンゴー&アサイーベリー」。本記事ではSNSを中心に話題になっているビバレッジをレビューします!2024年11月28日 更新
-
【3COINS】スリコ人気店員さん激推し!帰省・旅行グッズ「私も2つ持ってる」「もう手放せない」SNSでいつも人気の「3COINS」。今回は、人気店員junkoさんおすすめの、帰省や旅行で活躍する便利グッズをご紹介します。普段使いもできるアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
-
都内一度は行きたい!おしゃれカフェ、美しすぎる本屋…etc.日帰りモデルコース9選カフェやギャラリー、アパレルショップの旗艦店などが立ち並ぶ代官山。ゆったりとした落ち着いた空気が流れる、休日の散策にぴったりのエリアです。今回は、そんな代官山に点在する名建築を、歴史や建築の意匠を紐解きながらご紹介。今までは何気なく前を通っていた建築物にも、新たな気づきがあるかもしれません。
-
とっても上品で繊細!長野県松本市「開運堂」のほろほろソフトクッキー「白鳥の湖」[旅するデザイナーがおすすめするお土産たち!]
-
六本木ヒルズ「ディオール」ポップアップは予約不要&入場無料!注目メニューから待ち時間まで徹底レビュー
-
魔法界がクリスマス仕様に!冬限定「ハリー・ポッター」の世界観を楽しむ特別イベントが幻想的すぎる…
-
広報&バイヤーに聞いた! 東京駅で買えるおすすめ最旬手みやげスイーツ9選手みやげスイーツ激戦区となっている東京駅。なかでも数多くのスイーツ店が軒を連ねる「グランスタ東京」「東京ギフトパレット」「大丸東京店」の広報&バイヤーさんに、今手みやげにおすすめの最旬スイーツを聞いてみました!
-
本に囲まれて1日を過ごす「リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ」[旅ガールたじはるのホテルステイ17]東京スカイツリー®から徒歩すぐの場所に位置する「リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ」。2年前にリニューアルオープンし、体験型ホテルに生まれ変わりました。ほかのホテルにはあまりないコンセプトルームが人気で、客室ではサウナや読書、ゲームやシアタールームなど趣味に没頭できます。ホテル名に入っている「スコーレ」は、ギリシャ語で自由に楽しめる時間をいかに自分らしく過ごすか(余暇)という意味で、リッチモンドホテルズ初の体験型ホテルで心ゆくまで楽しんでほしいという想いが込められているそう。ホテルで楽しみたいことが多すぎて、夜ふかしをしてでも満喫したくなるホテルステイをご紹介します!
-
横浜に新オープン!最大規模の「BEMAS」店舗をレポ。即完したスタバとのコラボグッズも必見だよ