-
読書の秋と食欲の秋が両立できるなんてうれしすぎる。ゆっくり過ごしたい「本を楽しむカフェ」5選
-
[京都]秋限定のお楽しみ! 紅葉ビューカフェ5選気持ちのいい季節が到来。秋の京都のカフェタイムを盛り上げるのは、この季節ならではの紅葉ロケーションです。紅葉と絶品スイーツがセットで楽しめる人気の5店をご紹介します。
-
いくつになっても、“紙もの”ってやっぱり楽しい!「ちいさな紙博」が仙台・札幌・名古屋のパルコで順次開催
-
高知の人気観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」が期間限定で特別運行!2020年に高知~窪川間を走る観光列車として運行を開始して以来、大好評の「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」。四国デスティネーションキャンペーン(※)の開催にあわせ、土佐くろしお鉄道「ごめん・なはり線」で10月8日~12月24日の期間限定で特別運行します!区間は、高知駅~奈半利駅間。この区間でしか見られない車窓の絶景をはじめ、魅力をご紹介します♪※「デスティネーションキャンペーン」とは、JRと自治体や旅行会社などが協力し、地域の新たな魅力を発信する観光キャンペーン。四国では、4年ぶり6回目の開催です。
-
芸術の秋はアート鑑賞を!全国の美術館特集芸術の秋が近づいてきました。今年の秋は、アートに触れる時間を過ごしてみませんか?写真映えするとSNSでも話題の美術館をはじめ、密を避けて自然と融合したアート作品を楽しめる屋外美術館など、秋のおでかけ先におすすめの美術館がたくさんあるんです。フォトジェニックなスイーツもいただける美術館カフェにも注目です!
-
美術館のような“新感覚のホテル”を発見。時間を忘れて自然に癒される広島・尾道の「LOG」って知ってる?
-
[スヌーピーとXmas]グランベリーパークの冬イベントがめっちゃ楽しそう!限定グッズももらえるよ。
-
やめたくてもやめられない罪悪めし!海鮮のせすぎ丼&秋限定の生モンブラントースト『PS純金(ゴールド)』
-
「ザ・キタノホテル東京」で頑張る自分にご褒美ワーケーション全力で仕事に向き合ったら、ちょっぴり贅沢な時間も過ごしたい。美とくつろぎを兼ね備えた和風空間、グローバルスタンダードのおもてなし、そして、ウェルネスの考えに基づくサービスを提供する「ザ・キタノホテル東京」なら、自分へのご褒美ステイが叶います。和の精神をモダンに表現したラグジュアリーブティックホテルでワーケーションをしてみませんか?
-
[京都]2021年は10月も鴨川の川床が楽しめる! 木屋町の豆腐料理専門店「豆水楼」へ京都の夏の風物詩「川床」。毎年5月1日~9月末に営業を行う鴨川の川床ですが、2021年は最長で10月末まで期間を延長することが決まっています。せっかく10月も楽しめるのであれば、この機会に“秋の川床”デビューしてみませんか。秋風が吹き抜ける川床は換気も万全で安心です! 今回は、そんな川床デビューにおすすめのお店をご紹介します。
-
シルバニアファミリーの「ハロウィン」イベント開催!「シルバニアファミリー」のイベント「チッタシルバニアタウン ~ハロウィン~」が、神奈川県・JR川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」で開催されます。期間は2021年9月24日(金)から10月31日(日)まで。
-
建築美にも注目!東京のおしゃれ図書館5選家やカフェでの読書も良いですが、たまには図書館に出かけて本の世界にどっぷり浸ってみては?都内には、バラエティー豊かな本がをそろっているだけでなく、建造物の美しさに触れたり、併設のカフェでのんびりしたりと、本を読むことプラスαの要素も楽しめる図書館がたくさんあるんです。本記事では、そんなわざわざ訪れたい都内の図書館を5つご紹介します!
-
北海道絶景ドライブ~洞爺湖・定山渓でパノラマビューを満喫~朝便で新千歳空港到着後におススメのコースです。高速道路を利用して南下し、国道230号を北上しながら観光地をめぐって札幌市街を目指します。紅葉が美しく、秋の北海道ドライブにぴったりなコースを、『るるぶドライブ北海道ベストコース’22』よりご紹介します。
-
[大阪・鶴橋]韓国カルチャーの新複合施設「春夏秋冬ビル」で韓流ファッションからコスメ、グルメまで遊びつくそう!韓国映画やさらなるK-popアイドルのブレイクで、2021年は第4次韓国ブームの真っ最中!大阪韓国カルチャーの聖地・鶴橋にも、この7月に新しい韓国複合ビル「春夏秋冬ビル」が誕生しました。全4フロアから最新の韓国ファッション、コスメ、グルメを発信し、大阪にいながら韓国旅行気分が味わえる、コリアンタウンの新名所の魅力をリポートします!
-
自動販売機にもったいない市も!「無印良品 新宿」が大幅リニューアル2021年9月10日(金)、「MUJI 新宿」と「無印良品 新宿」がリニューアル!「MUJI 新宿」は、環境に目を向けた商品や、アート・デザインをテーマにした雑貨、家具が販売されます。「無印良品 新宿」では充実した日用品を販売。また、「もったいない市」も常設されていますよ。
-
全室レコードプレイヤー完備のホテルも!編集部注目の新スポット10選[2021年9月版]おでかけ情報サイト「レッツエンジョイ東京」編集部が注目の新スポットをご紹介する連載。今回は2021年9月オープン・リニューアルオープンのスポットを10個をピックアップしました!
-
まるで本物!横浜初「ミニチュア写真の世界展」開催!! 食品や動物まで人気ミニチュア作品が大集合本物かと見間違うほど精巧に作られたミニチュアの写真展&物販展の最新作「ミニチュア写真の世界展 in 横浜みなとみらい」が2021年9月18日(土)~10月3日(日)の期間、横浜初開催!期間限定でワークショップなどの特別イベントも登場する、会場の見どころを紹介します。
-
[ディズニー]鮮やかなブルーの「花嫁カチューシャ」は今年だけ!かわいすぎるデザインは逃したら後悔しそう
-
全室スイートルームの“山のリゾート”「ふふ 箱根」2022年オープン!全室スイートルームの新宿泊施設「ふふ 箱根」が、2022年1月26日(水)オープンします。
-
0円で楽しめる♪10/1「都民の日」入場無料スポット5選[2021年版]10月1日は「都民の日」。この日は例年、さまざまな施設が入場料無料に!そこで今回は、対象施設の中から、デートにもオススメのスポットを5カ所ご紹介。豊かな自然や東京の歴史に触れられるとっておきのスポットに、おトクにおでかけしてみては。