-
人気急浮上!チョコレート専門店「鎌倉くらん」の手のひらサイズのパレットチョコ[お取り寄せ可]鎌倉でいつもと違ったおみやげを探すなら、チョコレート専門店「鎌倉くらん」のこだわりのチョコレートはいかがでしょう。世界の厳選素材を使った、メイド・イン・ジャパンの手作りチョコレートに出合えます!駅近なので、観光の合間に立ち寄るのもおすすめです。もちろんお取り寄せもOK!
-
神戸のお土産ならスイーツ♪人気パティスリーの絶品お菓子5選スイーツ激戦区として知られる神戸。なかでも人気パティスリー自慢の本格派チョコレートや焼き菓子は、パッケージもおしゃれで神戸らしさ満点で旅のおみやげにぴったり! 大切な家族や友達の喜ぶ顔を思い浮かべながら、とっておきの一品を選んでみては? 焼き菓子系なら賞味期限も長めで日持ちするのもうれしいポイント。
-
“東京の森の中”でポケモン探し!「Pokémon WONDER」よみうりランドに期間限定オープン2021年7月17日(土)~2022年4月3日(日)の期間限定で、ポケモンを探すネイチャーアドベンチャー「Pokémon WONDER」が、「よみうりランド」内にオープンします。
-
横浜の海を望むビアガーデン「はまビア!」ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルで開催!ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、海の見えるビアガーデン「はまビア!」を、2021年7月1日(木)から9月5日(日)までの期間限定で開催されます。
-
「ここは東京!?」緑あふれる自然の中にある‟森カフェ”3選暑い夏の季節、‟森の中”にいるような気分にひたれるカフェで、リラックスしてみてはいかがでしょうか?山や渓谷が見渡せる絶景スポットから都心の穴場まで。東京のカフェを数多く取材したフリーエディター&ライターの私、棚沢永子が、豊かな自然を満喫できる都内の「森のカフェ」3選をご紹介します!
-
SDGsを京都・宇治から発信!廃棄予定の茶葉を使った造形フラワーを自宅で気軽に制作体験宇治の名産といえば、宇治茶。2021年1月、京都・宇治にオープンした「茶和香(ちゃわか)」が手がけるのは、廃棄予定の茶葉とブリザーブドフラワーを組み合わせた新しい造形フラワーです。店舗での制作体験プランを自宅でも気軽に楽しんでほしい。そんな思いから誕生した「自宅用造形キット」は、オンラインSHOP限定で今春から好評発売中です。
-
コーヒーチケットでお得にモーニング!お土産付きドライブスルー&週末限定カレーライス『PS純金(ゴールド)』
-
一棟貸切!東京・檜原村「THEATER1」は自然のなかで映画&BBQと共に至極の時間が過ごせる東京・檜原村の山の中にぽつんと建っている「THEATER1」は、2021年1月にオープンした“宿泊できる映画館”。都内とは思えない圧倒的なロケーションとプライベート感溢れる贅沢な空間で、非日常を味わってみては?その魅力を隅々まで紹介します。
-
“温泉と食と本”を自然の中で楽しめる!「湯河原惣湯 Books and Retreat」がグランドオープン2021年8月31日(火)、湯河原にリトリート施設「湯河原惣湯 Books and Retreat」がグランドオープン。川のせせらぎを感じながら、ゆったりと思い思いの時間を過ごすことができます。
-
[注意]連休がカレンダーと違う?「海の日」「スポーツの日」「山の日」2021年は3祝日が変更
-
源流水でコーヒーをつくる旅!大盛のり子思い出のホットケーキ&ポテト爆盛りハンバーガーセット『PS純金(ゴールド)』
-
ハワイアンズグランピング「マウナヴィレッジ」福島県いわき市にオープン!ハワイアンズグランピング「マウナヴィレッジ(Mauna Village)」が、2021年7月26日(月)に福島県いわき市にオープンします。予約は2021年6月16日(水)より受付開始。
-
天然温泉SPAをオープン!グランドリニューアルした「ウェスティン都ホテル京都」に注目 vol.1
-
職人の技が光るモノづくり。スターバックス リザーブ ロースタリー 東京から 「JIMOTO made +」が誕生です
-
無印良品の世界観に包まれる。銀座[MUJI HOTEL GINZA]でスマートステイを満喫
-
「文具女子博petit名古屋2021」が7/9~11で開催決定!限定メニューも楽しめるカフェも“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博petit(プチ)名古屋2021」が開催決定! また、今回イベント初となるカフェとのコラボ企画「文具女子博Cafe」が、7月1日(木)~8月9日(月・祝)までの期間限定でオープンします。文具好きならゲットしたいオリジナルグッズの販売も。お見逃しなく!
-
夏休みの宿題も大丈夫!子どもの自由研究がはかどる都内スポット4選夏休みの宿題は憂鬱なものの一つ・・・せっかくならば、楽しく進めてほしいものです。とくに自由研究に苦労するお子さんも多いのでは?そこで、おでかけついでに自由研究のテーマ決めもできちゃう都内の4スポットをご紹介します。
-
MUJI HOTEL GINZAに夏季限定でアートギャラリールームが登場。のんびりしたい休日は、素敵空間で癒されよ
-
京都・大阪ミニシアター3選!わざわざ行きたい有名映画館へ映画好きなら一度は名前を聞いたことがある有名ミニシアターが点在する京都・大阪。支配人のこだわりが詰まった老舗シアターから、おしゃれな雰囲気が魅力のフレッシュな劇場まで、京都・大阪の有名ミニシアター3軒を紹介します。それぞれ京都駅や大阪・心斎橋駅などターミナル駅からアクセスも良いので、地元の人はもちろん、旅行で訪れた際にもぜひ足を運んでみてください。
-
関東最大級の花絶景!5万株のラベンダーが咲き誇る「たんばらラベンダーパーク」7月10日(土)より営業開始群馬県沼田市にある「たんばらラベンダーパーク」は、関東最大級といわれる約5万株のラベンダーが咲き誇る観光スポット。毎年ラベンダーの開花時期に合わせ、期間限定で開園しています。今年も2021年7月10日(土)〜8月22日(日)の間、営業することが決まりました。一面に咲く花々に癒されるだけではなく、グルメやオリジナルグッズまでラベンダーづくし!?心満たされる新たな出会いが待っていますよ。