-
『ジブリパーク』OPENが11月1日に決定!「となりのトトロ」「耳をすませば」などを再現した3エリア先行で
-
京都の古民家ギャラリーカフェ「好文舎」は、あるお店のケーキも持ち込める路地奥の隠れ家京都を隅々まで知り尽くす散歩の達人から教えてもらった「好文舎(こうぶんしゃ)」は、御所の蛤御門から歩いて8分の場所にある隠れ家的なギャラリーカフェ。古民家に溶け込むように展示された若手作家の作品や、店主の趣味で集められた古道具、山野を切り取ったように飾られる和花たちが静謐な空気を醸し出します。
-
大阪・堀江「BIOTOP OSAKA」でセンスあふれる暮らしを彩る素敵アイテムに出合う大阪のおしゃれさんが集まる街・堀江で目を引くレトロなビルに入る「BIOTOP OSAKA(ビオトープ オオサカ)」。ウエアやコスメ、雑貨のほか、植物を扱うショップ、レストランやカフェが集まる複合型ショップで、都会的で豊かなライフスタイルを提案し続けています。センスあふれる「BIOTOP OSAKA」の魅力をまるっとご紹介します。
-
仰天!!2階からジュースが降ってくる?名古屋新瑞橋エリアの愛されスポット
-
美味しくてフォトジェでテンションUP♡東京都内で楽しめる「いちごビュッフェ」4選そろそろいちごが美味しい季節。いちごをたっぷり使ったスイーツは、甘酸っぱくて美味しいのはもちろん、フォトジェニックでテンションもアップ。ホテルやレストランでは、そんないちごスイーツが楽しめるビュッフェが今年も開催され始めています!可愛い空間に思わずきゅんとしてしまうビュッフェばかりで、女友達や彼・旦那さんとはもちろん、子どもとも◎。今回は、東京都内で楽しめるいちごビュッフェを4つご紹介します。
-
下北沢の進化が止まらない!ミニシアターにパリ発コーヒースタンド…注目スポット集合の“まちのラウンジ”が誕生
-
お買い物ついでに足湯?コスメブランド「YUBUNE」のショップが楽しい♡“命の洗濯”をコンセプトとした、日本発メディテーションコスメブランド「YUBUNE」をご存知ですか?自然の調和を大切に、シンプルに作られたバスプロダクツ、スキンケアライン、フレグランスなどを展開している、注目のブランドです。
-
厳選!喜ばれることまちがいなしの定番京都みやげ~後編~京都は魅力的なおみやげの宝庫。多すぎて何を選べばいいかわからない…と迷ってしまいがち。そんな時にまちがいなし!の定番の菓子みやげをご紹介します。店舗まで足を運ぶのが難しくても、どれも京都駅でも購入可能な逸品揃いです。
-
[静岡・伊豆の国市]ロープウェイで天空の富士山ビュースポットへ!「伊豆パノラマパーク」がリニューアル!伊豆半島北部・静岡県伊豆の国市にある観光施設「伊豆パノラマパーク」が、2021年7月にリニューアルオープン。山頂エリアには「碧(あお)テラス」が、山麓エリアにはイタリアンレストラン「トラットリア伊豆パラディーゾ」が誕生!これまで以上に魅力がアップした注目の施設をご紹介します。
-
[静岡・伊東]海と空のパノラマ絶景が広がる! 伊豆高原の「小室山リッジウォーク“MISORA”」2021年に、静岡県伊東市にある小室山山頂にオープンした「小室山リッジウォーク“MISORA”(こむろやまりっじうぉーくみそら)」。山頂からの雄大な自然景観を360°の大パノラマで楽しめる絶景ビュースポットです。ユネスコの「世界ジオパーク」にも認定された伊豆半島の大自然を満喫できる名所をご紹介します。
-
部屋も廊下も「鬼滅の刃」が溢れてる!ホテルニューオータニのコラボを完全レポ。
-
観光名所の雪景色を堪能♡一度は行ってみたい「冬の絶景スポット」5選雪化粧した「白川郷」や銀世界を走り抜ける「ストーブ列車」からの眺め。四季がある日本には、ロマンチックで情緒あふれる雪景色がたくさんあります。そこで、冬にしか出会えない絶景スポット&宿5選をご紹介。ぜひ暖かい服装で訪れてみてくださいね。
-
2日間予定を合わせるのって意外と大変。日帰り集合にもぴったりな「デイユース」プランのあるホテルをご紹介
-
都心からも好アクセス!温泉や雪景色…冬こそ行きたい贅沢グランピング3選見渡す限り真っ白な雪景色、冷え切った体を温めてくれる露天風呂。寒い冬ならではの極上のひとときを体感できる、関東・甲信越エリアのグランピングリゾート施設をご紹介します。非日常が楽しめる冬のグランピングを満喫してください。
-
アアルトの家具に囲まれて北欧気分を味わえるカフェ<泊まらなくても行きたい!京都のホテルカフェ⑥>ホテルのオープンラッシュが続く京都。ホテル併設のカフェやサロンなら、宿泊しなくても上質な空間と時間を楽しむことができます。今回は、京都にいながら北欧旅行を楽しめる「MAJA HOTEL KYOTO」に併設する「CAFE AALTO 京都店」を紹介します。
-
安い&ウマい名港線にあるグルメ特集!チヂミ無料サービスの韓国料理店&赤字覚悟の山盛り海鮮丼『PS純金(ゴールド)』
-
京都・嵐山「コーヒーショップ ヤマモト」でレトロでゴージャスなフルーツサンドをJR嵯峨嵐山駅からのんびり歩くこと約5分、趣きある外観で迎えてくれるのが1969年創業の「コーヒーショップ ヤマモト」です。併設の焙煎小屋で毎日焙煎して一杯ずついれるコーヒーは常時20種類。モーニングから季節の果物たっぷりのフルーツサンド、ボリューム満点のカツサンドまで、香り高い一杯に合う多彩なメニューもファンを魅了しています。
-
必要な量だけ買えてコスパよし!日本初・量り売りのお洒落スーパーが話題♡エコバッグを使うなどしてごみを減らそうとしていても、買い物をするとたくさんの袋やパックのごみが出ることにモヤモヤした気持ちになることはありませんか?それをなくしてくれる注目のお店が、京都に誕生しています。使い捨ての資材での個包装をせず、量り売りで食材を販売する「斗々屋」、あなたも覗いてみませんか?
-
ほっこり和むテディベアとコラボレーション!いちごスイーツづくしのストロベリースイーツビュッフが開催[ザ ストリングス 表参道]ザ ストリングス 表参道では、ドイツの老舗テディベア「ハーマンテディ」のワンダーランドをイメージしたストロベリースイーツビュッフェ「HERMANN Teddy’s Strawberry Wonderland」を、2021年12月28日(火)~2022年2月28日(月)まで開催します。旬の甘酸っぱいストロベリースイーツが華やかに、テディベアとコラボレーションする世界をぜひ堪能してみて。
-
渋谷・松濤のおしゃれガレット専門店「ガレットリア」でフランス旅行気分を味わおう♪渋谷駅から徒歩10分、アイビーで覆われた建物の扉を開けるとそこはまるでフランス!かわいくてワクワクする空間で絶品ガレットが楽しめるガレット専門店「ガレットリア」。その魅力をたっぷりご紹介しちゃいます。