-
地下750mから湧く天然温泉!埼玉県の日帰り温泉「おふろcafe 白寿の湯」がリニューアル2024年6月22日(土)、地下750mから湧出する天然温泉が自慢の日帰り温泉施設「おふろcafe 白寿の湯」がリニューアルオープンします。
-
[京都]緑広がるテラス席にうっとり。伏見稲荷大社すぐの「Vermillion – cafe.」で絶品&絶景ブランチ伏見稲荷大社からすぐにある「Vermillion – cafe.(ばーみりおん かふぇ)」は、オーストラリアに長くお住まいだったご夫婦が、現地の雰囲気をそのまま京都に展開したいと立ち上げたお店です。池に面したテラス席は目の前に緑が広がり、癒やされることまちがいなし!大人気のブランチとコーヒー、こだわりのスイーツを紹介します。
-
ティーに特化した“スターバックス ティー & カフェ”。待望の京都1号店が京都Portaにオープン!人気コーヒーストア・スターバックスのなかでも、“ティー”に特化したメニューが楽しめる“スターバックス ティー & カフェ”。2024年4月26日(金)、ついに京都府に初出店!JR京都駅直結で便利な「スターバックス コーヒー 京都Porta イースト店」の魅力と、味わってほしいティーメニューの数々を早速ご紹介していきます。
-
6月9日(日)はドナルドダックの誕生日!横浜赤レンガ倉庫店に新デザインの個室、グッズ、メニューが登場♡6月9日(日)はドナルドダックの誕生日!横浜赤レンガ倉庫店のカフェ&ギフトショップ「Disney HARVEST MARKET(ディズニー・ハーベスト・マーケット) By CAFE COMPANY」にドナルドダックデザインの個室が新設されます。それと同時にオリジナルグッズやカフェメニューの販売もスタート。“人にも社会にも地球にもヘルシー”なモノを、ディズニーの世界観とともに楽しめるスポットとなっています。家族や恋人と、ぜひ足を運んでみて。
-
広島でしか買えないレア土産8選!有名店の限定味やパッケージも♪もみじ饅頭、広島お好み焼き、牡蠣など、広島には名物グルメがたくさん!最近はネットの普及で全国どこにいても各地の名産が食べられるようになりましたが、せっかく訪れたら現地にしかないものをお土産にしたいですよね。この記事では、広島でしか買えないお土産を8つ厳選してご紹介します。2024年5月17日 更新
-
名古屋・栄の進化が止まらない!続々と誕生する激アツ新スポット&日本初上陸スイーツ『花咲かタイムズ』
-
非日常への没入感ハンパない♡夜景とグルメが最高な「OMO5東京五反田(おも)by 星野リゾート」がおしゃれすぎおしゃれなホテルで非日常を満喫したい…!そんな私たちの願望を叶えてくれるホテル「OMO5東京五反田(おも)by 星野リゾート」(以下、OMO5東京五反田)が、2024年4月11日にオープンしました。東京・五反田駅から徒歩6分という好立地にある“街ナカ”ホテルは、食通も足繁く通う五反田の名店からも近く、品川界隈の夜景も一望できる今押さえておきたいトレンドがつまっています。できたてほやほやの「OMO5東京五反田」の内覧会にロカリ編集部が取材してきた様子をお届けします!
-
すみだ水族館と初コラボ!「ハイアット セントリック 銀座 東京」のアフタヌーンティーがかわいすぎ♡銀座 並木通りのライフスタイル ホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」が、東京スカイツリータウン®に隣接する「すみだ水族館」と初となるコラボレーションアフタヌーンティーを、7月1日(月)~ 9月30日(月)の期間で提供。
-
<大人気の可愛いクッキー缶>おしゃれ&おすすめ大阪旅行お土産BEST4今回は、関西圏からの帰省や、旅行などで大阪へ行く予定の方に向けた「かわいい大阪手土産」をご紹介します。美味しいのはもちろん、受け取った瞬間のワクワクまで贈ることができるような、おしゃれなお菓子をピックアップしました。
-
[おとなのソロ部]元・町工場をリノベした書店、上野「ROUTE BOOKS」。本と出合い、家づくりの刺激を受けるひとり時間JR上野駅から徒歩5分。台東区役所近くの裏路地にあるスペース「ROUTE COMMON(るーと こもん)」の一角に、書店「ROUTE BOOKS(るーと ぶっくす)」はあります。こちらを手がけるのは、洗練されたリノベーションで定評のある工務店「ゆくい堂」。書店のほか、ベーカリーやグリーンショップも併設されています。数々のリノべ実績をもつからこそのユニークなセンスの内装や家具に囲まれた空間は、どこか懐かしいようで洗練された空間。ゆっくり過ごしつつ、新しい発見ができる場所です。
-
6月21日はミッフィーのお誕生日!「miffy café tokyo」の限定メニューでお祝いしましょ♡1955年の誕生から世界で愛されてきたミッフィーが、6月21日に誕生日を迎えます♡それを記念して、ミッフィーの絵本にフォーカスした代官山のテーマカフェ「miffy café tokyo」では、6月6日(木)から7月21日(日)まで、期間限定のバースデーメニューが登場。メニューは、フード、ドリンク、デザートの3品。ミッフィー型のパンや人気のフィナンシェがのっていたり、食べるのが勿体なくなりそうな可愛いメニューばかり。また、特定のメニューを注文すると、店舗限定のメッセージカードも貰えちゃいます。休日はぜひ、ミッフィーのお誕生日をお祝いしに出かけませんか。
-
リップが貰える♡タイ料理×話題のタイコスメ「フルンフリン」コラボビュッフェ第2弾開催料理も空間もまるでタイ!?そんなビュッフェが日本に帰ってきます♡7月に開業1周年を迎えるタイ発のセンタラグランドホテル大阪が、タイ料理×デザートビュッフェの第2弾を開催します。本場料理はもちろん、ここでしか味わえないユニークなメニューも豊富にラインナップ。45種類以上ものメニューを好きな分だけ堪能できます。ゲスト限定のコスメプレゼントもあったり、ワクワクする内容が盛り沢山。関西在住の方はもちろん、ご旅行をお考えの方も必見です。
-
全国の“美味しい!”が調布パルコに大集合♡パンタスティック!!6月2日(日)まで開催中全国の人気店の味が調布で楽しめる♡昨年全国で約3万人を動員した「パンタスティック!!」が調布パルコで開催中。会場には、人気インフルエンサーお墨付きのパン&スイーツほか、パンタスティック厳選の個性豊かなグッドベイカーたちが大集合しています。パン好きが驚く“パンタスティック!!”なラインナップを一気に堪能できるのは6月2日(日)まで。この機会に新しい「美味しい!」を開拓しましょ。
-
雨の日でも楽しい!鎌倉のオススメ「雨デートスポット」5選せっかくのデートなのにあいにくのお天気・・・。そんな時にも鎌倉にはカップルで楽しめる場所がたくさんあります。そこで本記事では、情緒あふれるお寺や特別な手作り体験など、雨の日にオススメしたい鎌倉のデートスポットをご紹介します。
-
東京土産を買いに大正11年開業の「あらかわ遊園」へ!昭和52年より愛され続ける「都電もなか」[旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!]
-
SHIROのアイテムを堪能♡一度は行きたい一棟貸し「MAISON SHIRO」コスメティックブランド「SHIRO」が2024年4月26日(金)にオープンした一棟貸しの宿泊施設「MAISON SHIRO」。北海道の長沼町に作られたその建物は、人間ではなく森の都合に合わせて作られた家。創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けているSHIROだからこそ実現した宿泊施設です。今回は、そんな「MAISON SHIRO」の魅力に迫ります。
-
一足先に夏休みの計画を♡『じゃらん』爽快感あふれる“絶景カフェ”BEST10GWも終わり、現実に引き戻された今日この頃。「毎日仕事や家事に追われて気が重い…。」そんな方必見、夏の休暇が楽しみになる『じゃらん』厳選、大自然を感じられる“絶景カフェ”BEST10をご紹介します。茶畑や山脈を一望したり、森林浴ができる場所も!壮大な自然に囲まれたカフェがたくさんランクインしています。その土地でしか味わえない感動は、遠方からでも足を運ぶ価値あり。今のうちに楽しい計画を立てて、夏休みまでのカウントダウンを始めましょ♡
-
[最高の国内宿8選]大人のバカンスは“ホテル”起点で! おしゃれな人が選ぶ最高の国内宿
-
[京都]金閣寺参道近くの京町家カフェ「BR CAFE」は、自分で焼く炭火焼きだんごが楽しい!今回訪れたのは金閣寺から徒歩2分ほどの場所にある「BR CAFE(びーあーるかふぇ)」。奥に庭のある昔ながらの古民家へ靴を脱いで上がると、古きよき京都へとタイムスリップします。
-
京急「蒲タコハイ駅」が蒲田に登場!田中みな実さんによる駅のアナウンスも♡「こだわり酒場のタコハイ」×京急蒲田駅コラボで「京急蒲タコハイ駅」が誕生! 田中みな実さんによる駅ホームのアナウンスや 「タコハイ」&餃子がホームで楽しめる「京急蒲タコハイ駅酒場」 周辺エリアで「タコハイ」がお得に楽しめる「蒲タコハイ祭キャンペーン」など京急蒲田エリアを盛り上げるコラボ施策「蒲タコハイ祭」を実施! 5 月 18 日(土)からスタート